重賞

【ローズS】JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!
ローズS(日曜・中京)芝2000m 3歳牝馬による秋華賞TR。上位3着までに優先出走権が与えられます。 例年は阪神芝1800mでの施行ですが、昨年同様、今年も中京芝2000mで行われます。 データは過去10年です。 1番 […]

【ローズS】儲けたいなら「前走2勝クラス出走馬」or「前走1勝クラス出走馬」どちらを狙うのが正解!?
今年のローズSは桜花賞の1着馬&2着馬・ソダシ&サトノレイナスが不在。 しかも、オークスの1着馬&2着馬・ユーバーレーベン&アカイトリノムスメも不在。 残念ながらここ数年で最も春の実績馬が揃わないローズSと言っても過言で […]

【戸塚記念】ジャパンダートダービーでJRA勢をも撃破した逃げ馬①キャッスルトップを止められる馬はいるのか!?
9月15日に川崎競馬場で、今後のダート界を占う注目の一戦が開催される。 そのレースは「戸塚記念」!! 南関4競馬場の秋の3歳チャンピオンを決めるレースで、地方では破格の1着賞金3000万円と、JRAの重賞と遜色ない金額の […]

金沢、笠松、名古屋、園田、高知、佐賀の6競馬場の3歳代表馬を決めるレースとは!?
9月11日にJRAでは紫苑Sが開催され、秋のクラシックに向けての戦いが始まったが、実は地方競馬でも秋の3歳チャンピオンを決める戦いが始まっている。 その地方所属の3歳馬が最終目標としているレースが、10月3日盛岡競馬場で […]

【京成杯AH】なんと牝馬の連対率は牡馬の〇倍! 地球温暖化を利用して馬連的中せよ!!
馬連なら牝馬から、3着付けに関しては牡馬を!! 競馬開催のカレンダー的には夏競馬は先週で終わり、今週から秋競馬。 しかし、こと京成杯オータムハンデに関しては「オータム」とレース名に秋を装っているものの、夏競馬を引きずって […]

【紫苑S】JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の過去5年データ分析!
紫苑S(土曜・中山)芝2000m 3歳牝馬による、秋華賞TR。上位3着までの馬に、優先出走権が与えられます。 重賞に格上げされたのが16年のこと。従いまして、データは過去5年です。 1番人気は〔211〕、2番人気は〔20 […]

【セントウルS】JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!
セントウルS(日曜・中京)芝1200m 本来は阪神で行われる重賞ですが、今年は昨年に続き、中京での施行となります。 データは過去10年です。 1番人気は〔541〕、2番人気は〔222〕、3番人気は〔002〕。 6番人気以 […]

【京成杯AH】JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の過去9年データ分析!
京成杯オータムH(日曜・中山)芝1600m 芝1600mのハンデ戦。新潟で行われた14年を除く、データは過去9回です。 1番人気は〔300〕、2番人気は〔212〕、3番人気は〔121〕、6番人気以下〔155〕、2ケタ人気 […]

【セントウルS】無条件に3歳馬を狙うことで的中率、回収率がアップするレース!
今週の最注目レースはGⅡ・セントウルS。 このレースの盲点は3歳馬になる年が多い。 過去10年、3歳馬は[2・2・1・15] で古馬にも引けを取らない成績を残していて、連対率は20.0%。ちなみに4歳以上の古馬は[8・8 […]

【小倉2歳S】未勝利馬なのに注目度が高いデュガ!! その理由とは!?
9月5日、小倉競馬場で開催される「小倉2歳ステークス」で注目をされている「デュガ」。 なぜ、この馬が注目されているのか!? それは馬主がウマ娘で注目されている会社、「サイバーエージェント」の社長・藤田晋氏の所有であるため […]

【札幌2歳S】須貝厩舎の十八番(オハコ)レース! 今年も信頼したい軸馬がいる!!
札幌2歳ステークスはとにかく須貝厩舎の十八番(オハコ)レース。 過去10年で出走馬が①~③人気なら【3・2・0・1】と2着内率が非常に高い。 去年のソダシは記憶に新しいところだし、一昨年はサトノゴールド。10年前はそのサ […]

【札幌2歳S】出走馬は1勝馬ばかりの当レースで参考にしたい血統とは!?
今週末に開催される、札幌、新潟、小倉ではそれぞれ重要なレースが開催される。 小倉で「小倉2歳ステークス」、新潟で「新潟記念」、札幌で「札幌2歳ステークス」の3重賞だ!! その重要な3戦のうち最初に開催される「札幌2歳ステ […]