野球

チーム唯一のマルチヒット!ガンケルに5勝目もたらす好走塁見せた山本泰寛

今シーズン8度目のマルチヒット記録した山本泰寛 7月24日に阪神甲子園球場で行われたDeNAベイスターズ戦に、「2番・二塁」で先発出場した山本泰寛は、4打数2安打。チーム唯一の今シーズン8度目のマルチヒットを記録し、阪神 […]

【プロ野球】斉藤和巳さんが思う「いい監督」「いいフロント」「いいGM」とは!?

球団運営に関する少しマニアックな内容だが、玄人ファンの人にはぜひ聞いて欲しい! 監督やコーチを決めているのは各球団のフロントである。 そのフロントが現場に非協力的な体制だと、良い指導も出来ないのではないか? というのがD […]

8試合連続無失点で7月防御率0.00!伊藤将司に7勝目もたらす好投披露した岩崎優

8試合連続無失点で7月防御率0.00の岩崎優 7月23日に阪神甲子園球場で行われたDeNAベイスターズ戦に、阪神タイガース2番手・湯浅京己に代わり、3番手でマウンドに上がった岩崎優は、1回を13球で1安打無失点1奪三振。 […]

98日ぶり15号2ランホームラン!大山悠輔とのアベックで13連勝中の佐藤輝明

98日ぶり15号2ランホームラン放った佐藤輝明 7月22日に阪神甲子園球場で行われたDeNAベイスターズ戦に、「4番・右翼」で先発出場した佐藤輝明は、4打数2安打2打点1HR。98日ぶりに、15号2ランホームラン放ち、球 […]

今季初スタメンで2点適時打!スタメン継続起用へアピールした重信慎之介

今季初スタメンで2点適時打の重信慎之介 7月20日に神宮球場で行われたヤクルトスワローズ戦に、「7番・右翼」で先発出場した重信慎之介は、4打数1安打2打点。今シーズン初スタメンで2点タイムリーヒットを放ち、スタメン継続起 […]

15試合連続無失点で防御率0.90!阪神の勝ちパターン入りへアピール続ける石井大智

15試合連続無失点の石井大智 7月20日にマツダスタジアムで行われた広島カープ戦に、阪神タイガース4番手・岩貞祐太に代わり、5番手でマウンドに上がった石井大智は、1回を19球で1安打無失点1奪三振の好投を披露。15試合連 […]

【中日】木下拓哉をレギュラーに据えた理由とは?≪中村武志さんオンライントーク≫

キャッチャーは正捕手となる存在を決め打ちして使い続けないと育たない!! 昨年まで中日ドラゴンズでバッテリーコーチを務めていた中村武志さん。 つまり正捕手を決める立場にもあったということで、長年の課題であったそこに木下拓哉 […]

7試合連続安打で7月打率.306!今季29度目のマルチで打撃復調の気配漂う吉川尚輝

7試合連続安打記録の吉川尚輝 7月20日に神宮球場で行われたヤクルトスワローズ戦に、「1番・二塁」で先発出場した吉川尚輝は、5打数2安打。7試合連続安打を記録し、打撃復調の兆しを見せた。 初回、先頭打者で打席に立った吉川 […]

2試合連続3打点以上の大暴れ!打撃覚醒の気配漂う井上広大

2試合連続3打点以上の大暴れ見せた井上広大 7月20日に杉本商事バファローズスタジアム舞洲で行われたウエスタン・リーグのオリックス・バファローズ戦に、「4番・右翼」で先発出場した井上広大は、4打数2安打3打点。2試合連続 […]

【DeNA】牧秀悟は日本代表になれる!? 里崎智也さんの忖度なき分析!!

WBCは2023年3月に開催! 牧秀悟が2年目のジンクスを感じさせない好成績を残し続けている。 7/19現在で打率.282、出塁率.352、ホームラン17本、打点59。 4番を任されている重圧もはねのけての好成績だ。 こ […]

3試合連発の中田翔とアベック弾!ここ3戦打率.333と打撃復調の気配漂うアダム・ウォーカー

中田翔とアベック弾放ったアダム・ウォーカー 7月19日に神宮球場で行われたヤクルトスワローズ戦に、「7番・左翼」で先発出場したアダム・ウォーカーは、2打数1安打1打点1HR2四死球。19号ソロホームランを放ち、打撃の調子 […]

【日本ハム】バッティング、リード、キャッチング、ブロッキング、肩、今のキャッチャーに最も求められるのはどれ?≪鶴岡慎也さんオンライントーク≫

監督、コーチの好みにもよるけれどレギュラーキャッチャーは何で決まる? 全てに長けていれば言うことはない。 しかし、そんな選手はいない。 キャッチャーに求められる能力は何種類かあるが、プロのキャッチャーには何が最も求められ […]
インフォテキストが入ります