野球

代打で2戦連続Hと打撃絶好調!マルテ復活の前に先発起用が期待される阪神ファン待望のベテランとは!?

代打で2試合連続安打放った糸井嘉男 8月28日にマツダスタジアムで行われた広島カープ戦に、阪神タイガース先発の村上頌樹に代わり、代打で途中出場した糸井嘉男は、3打数2安打とマルチヒットを放ち、代打で2試合連続安打を記録し […]

済美高出身ティモンディ高岸が教えるグリップが出すぎてしまう時の対処法とは!?【やればできる!ティモンディのベースボール教室】

【打撃フォーム】グリップが出すぎる場合 スイングはグリップを先に出すことが大切だが、実は「グリップが出すぎてしまう」ケースもある……そんなときの解決法は!? グリップが出すぎてしまう…… 実はぼく(高岸)の場合、普通にス […]

元巨人/江藤省三が語る少年野球における最適な親の関わり方とは?【少年野球 監督が使いたい選手がやっている! デキるプレイ56】

元プロ野球コーチが教える!『少年野球監督が使つかいたい選手がやっている!デキるプレイ56』が8/26より発売になりました!そこでラブすぽではどこよりも早くそしてラブすぽ独占で少年野球に通うお子さん持つ全国のお父さん、お母 […]

【楽天】田中将大の存在は、自身の勝ち星よりも「チームに与える影響」が大きい!≪天谷宗一郎オンライントーク≫

数字も大切だが、それだけでは判断できないプロ野球の面白さが感じられる今年の楽天! ※収録は開幕前の2月です。 楽天に復帰したマー君こと、田中将大について天谷宗一郎さんの意見を聞いてみた。 天谷宗一郎さんは話したこともない […]

済美高出身ティモンディ高岸が教えるボールを捉える為に重要な「目線の高さ」とは!?【やればできる!ティモンディのベースボール教室】

【目線】目線はブレないようにしよう スイングするとき、頭の位置が上下に動いてしまうと目線がブレる。目線がブレると、ボールをしっかり見ることができなくなってしまう。 【OK】目線の高さを一定に保つ かまえ→ステップ→スイン […]

32号ソロで自己最多まであと1本!中田翔の巨人加入で自身初の40HRが現実味帯びる本塁打王とは!?

自己最多タイ記録まで残り1本とした岡本和真 8月27日にバンテリンドームで行われた中日ドラゴンズ戦に「4番・三塁」で先発出場した岡本和真は、4打数1安打1打点1HRと、巨人打線が3安打と苦しむ中、32号ソロホームランを放 […]

5戦連続Hでここ5戦打率.473!近本光司が自身初到達まであと1本の阪神ファン待望の記録とは!?

自身初の2桁本塁打まであと「1」の近本光司 8月27日にマツダスタジアムで行われた広島カープ戦に、「1番・中堅」で先発出場した近本光司は、4打数2安打と、5試合連続安打、2試合連続マルチヒットを記録し、存在感を放った。 […]

元巨人/江藤省三が語る理想の少年野球指導者像とは?【少年野球 監督が使いたい選手がやっている!デキるプレイ56】

元プロ野球コーチが教える!『少年野球監督が使つかいたい選手がやっている!デキるプレイ56』が8/26より発売になりました!そこでラブすぽではどこよりも早くそしてラブすぽ独占で少年野球に通うお子さん持つ全国のお父さん、お母 […]

【阪神】怪物ルーキー・佐藤輝明/まだ技術的に甘いと感じるところ→直せたらよりトンデモないバッターになる!≪和田一浩オンライントーク≫

いまでも凄い、でももっと凄くなる可能性がある理由! 阪神タイガースの佐藤輝明。 新人として驚異的な結果を残しているが、和田一浩さんの目には技術的にまだ未熟な部分があるという。 それは「手首の柔らかさ」。 この柔らかさがな […]

済美高出身ティモンディ前田が教える打撃フォームで大切なこととは!?【やればできる!ティモンディのベースボール教室】

【体重移動】重心のイメージ 投球フォームと同じように、打撃フォームでも重心移動は大切。かまえからスイングまで、どんなイメージで体重を移動させるのか、ここで解説! ①かまえでは体の中心に かまえた時点では重心は体の中心にま […]

【巨人】特大のソロHRで存在感!原監督が1軍昇格目論む中田翔&岡本超の逸材とは!?

特大のソロHR放った山下航汰 8月25日に行われたプロ・アマ交流戦の日大戦に出場した山下航汰は、2打数1安打2打点1HRと、特大のソロホームランを放ち、支配下登録へアピールした。 3回1アウト満塁のチャンスの場面で打席に […]

1戦2HR猛打賞で阪神2軍を13連勝に導いた矢野監督も1軍昇格示唆する眠れる強打者とは!?

1戦2HR猛打賞で阪神2軍を13連勝に導いた江越大賀 8月26日に行われたウエスタン・リーグのオリックスバファローズ戦に、「1番・中堅」で先発出場した江越大賀は、4打数3安打3打点2HR1四球と、1試合で2発のホームラン […]
インフォテキストが入ります