野球

【阪神】谷繁元信は佐藤輝明をどう見た? 「新人らしくない」その具体的な仕草とは!?

谷繁元信さんでも新人時代は「そそくさ」していた!? ※収録は5月24日です。 後半戦に入って不調が続く阪神・佐藤輝明。 5月の段階で谷繁元信さんはどう佐藤輝明について語っていた!? 初めて見たのは沖縄キャンプでの練習試合 […]

13カード連続HRで自身初40HR目前!5番中島宏之の脅威味方にHR量産体制に入った巨人の主砲とは!?

首位攻防戦で2試合連発となる35号3ランHR放った岡本和真 9月5日に阪神甲子園球場で行われた阪神タイガース戦に、「4番・三塁」で先発出場した岡本和真は、4打数1安打3打点1HRと、2試合連発となる35号3ランホームラン […]

圧巻の三者凡退で3戦連続0封!阪神矢野監督が勝利引き寄せる7回の男として期待寄せる右腕とは!?

3試合連続無失点の小川一平 9月5日に阪神甲子園球場で行われた読売ジャイアンツ戦に、阪神タイガース3番手・馬場皐輔に代わり、4番手でマウンドに上がった小川一平は、1回を14球で無安打無失点1奪三振と圧巻の三者凡退を披露し […]

〖ヤクルト戦力外→トライアウト→所属先無し〗の1ヶ月間を思い出す《成瀬善久オンライントーク》

呼ばれてもなかなか行きにくい「戦力外後のチーム施設」 2018年にヤクルトから戦力外通告を受けて臨んだ冬のトライアウト。 正直言って「電話はないよなぁ」という気持ちでトライアウト後の日々を過ごしていたという。 理由はヤク […]

【巨人】失って思い出す「坂本勇人の守備力」の重みを痛感した場面とは!?

バッティングだけの選手じゃない! もちろん分かっちゃいたけど、なかなか普段は意識しないショートの守備力 9/5の阪神戦。 勝てた試合を引き分けにしてしまったのか? 負け試合を引き分けにできたのか? これは人によって受け取 […]

得点圏打率.447が火を噴いた!原監督の7戦ぶり先発起用で初回2ランの中田翔より頼れる巨人のベテランとは!?

原監督の起用に応える初回5号2ランHR放った中島宏之 9月5日に阪神甲子園球場で行われた阪神タイガース戦に、打撃不振の中田翔に代わり、7試合ぶりに「5番・一塁」で先発出場した中島宏之は、4打数2安打2打点1HRと、7試合 […]

7戦連続0封で後半戦防御率0.00!自己最多タイの26H到達の阪神矢野監督が信頼置く左腕とは!?

7戦連続0封で自己最多タイ26H到達の岩崎優 9月5日に阪神甲子園球場で行われた読売ジャイアンツ戦に、阪神タイガース4番手・小川一平に代わり、5番手でマウンドに上がった岩崎優は、1回を16球で無安打無失点2奪三振と圧巻の […]

済美高出身ティモンディ前田が教える小学生がやるべき「自重トレーニング」とは!?【やればできる!ティモンディのベースボール教室】

【自重トレーニング】連続ジャンプ 小学生のうちは、自分の体重をつかった「自重トレーニング」をしっかりとおこなおう。ここでは、ふだんやっている簡単なトレーニング法を紹介! ①両足で立ち、ひざを曲げる 両足を肩幅に広げ、ひざ […]

阪神を甲子園で23イニング0封と苦しめたセ最多10勝の巨人の勝ち頭とは!?

阪神を甲子園で23イニング0封と苦しめた高橋優貴 9月4日に阪神甲子園球場で行われた阪神タイガース戦で、先発マウンドに上がった高橋優貴は、6回を100球3安打2失点4奪三振2四死球と、甲子園で24イニング目で今シーズン初 […]

今季チーム100号で試合の流れ変えた!巨人/高橋から甲子園24イニング目で初得点奪った梅野隆太郎

今季チーム100号で試合の流れ変えた梅野隆太郎 9月4日に阪神甲子園球場で行われた読売ジャイアンツ戦に、「8番・捕手」で先発出場した梅野隆太郎は、3打数1安打2打点1HRと、一時逆転の2ランホームランを放ち、阪神タイガー […]

済美高出身ティモンディ前田が教えるゴロを捕る時のポイントとは!?【やればできる!ティモンディのベースボール教室】

【守備の基本】グラブ(手)を立てる ゴロを捕るときは、グラブをはめた手の手首をしっかりと立てて、なるべく打球に対してグラブの「捕球面」が正面を向くように意識しよう。 【OK】グラブをはめた手を立てる グラブをはめているほ […]

解説者NO.1のエンターテイナー・里崎智也さん初登場! まずはペナント前半戦を振り返ってもらう!!

ありきたりなことは言わない! やっぱり面白い正直者・里崎智也トーク! ※収録は7月15日です ラブすぽオンライントークに里崎智也さんが初登場! まずは、ペナント前半戦を振り返ってもらった。 セ・リーグについては、いきなり […]
インフォテキストが入ります