野球

本塁打王/打点王を獲得と記録、記憶に残るスーパー助っ人!アレックス・カブレラ

助っ人外国人列伝/国内流浪人編 困った時はこの選手!正真正銘『リアル助っ人』! 今回の助っ人外国人列伝は、各チームを転々とするはぐれ狼的な助っ人。ここでは、一度はクビを通告されながら、他球団で再び輝きを増す「国内流浪人」 […]

菅野智之への美しすぎる守備&援護弾で勝利をもたらした!坂本勇人

大野雄大から放った左手1本の技ありホームラン 7月3日に東京ドームで行われた中日ドラゴンズとの第1戦で先発した菅野智之を援護する華麗な守備と先制のホームランを放った坂本勇人。 まずは、3回1アウトの場面で木下拓哉の抜けれ […]

闘志溢れるピッチングで今季初登板を5回1失点で切り抜けた榊原翼!

今シーズン初登板で好投見せた榊原翼 7月3日にメットライフドームで行われた西武ライオンズとの第1戦に今シーズン先発初登板でマウンドに上がった榊原翼。 初回から持ち前の闘志あふれるピッチングを見せ、5回90球5安打4与四死 […]

井端弘和が今季頑張って欲しいと思う千葉ロッテマリーンズのショートとは!?

井端弘和の大学の後輩で、足もあり、肩もあって、守備も上手いと評価を口にする井端弘和。 ただし、どうしても怪我をしてしまう。 おそらく、この2年間は煮え切れな感じだったのでは?と語る。 井端弘和が頑張って欲しい千葉ロッテマ […]

スコアラーは一塁ランナーを常に視界の端に入れておく!【スコアのつけ方/NPB監修】

一塁ランナーの動きに注目しよう 一塁ランナーの動きには常に注意しよう。盗塁とパスボール、ワイルドピッチが重なったとパスボール、ワイルドピッチが重なったとき、原因を見逃すと記入の仕方が変わるからだ。 […]

代走で盗塁王も夢じゃない!増田大輝に期待されるシーズン代走盗塁最多記録更新

今季4盗塁で盗塁数首位に立った増田大輝 7月2日に東京ドームで行われたDeNAベイスターズとの第3戦で2-1と1点リードの8回1アウトから丸佳浩が四球で出塁すると、代走として増田大輝がコールされた。 そして、続く岡本和真 […]

当たり出したら止まらない!3戦連続ホームランのマーティン

開幕から3試合連続安打中のマーティン 6月30日の楽天イーグルスとの第1戦で今季第1号を放ったマーティンが3戦連続ホームランを放ち続けている。 昨夜の第3戦では、3回は満塁機に当たり損ねの併殺打でチャンスを逃すも、5回に […]

1週間ぶりに出た!バースデー連続アーチで今季3&4号目のバレンティン!!

バースデー連続アーチで今季3&4号目のバレンティン 昨夜の日本ハムとの第3戦を迎えるまで5試合連続無安打が続いていたバレンティン。 そんなバレンティンが6試合ぶりに放った安打は打てなかった鬱憤を晴らす弾丸ライナーのホーム […]

戦後唯一のシーズン防御率0点台の記録を持つ村山実の年俸は今ならいくら!?

球界のレジェンド今なら年俸はいくら? 今や1億円プレーヤーなど当たり前になった日本球界。もしも、昭和を代表するレジェンド選手たちが現在の日本球界でプレーしたら、いくら稼ぐのか!?妄想企画、スタート! […]

球団史上最年長となる生え抜きでの1000安打まで残り2本の亀井義行にアクシデントも骨には異常なし!

アクシデント発生の亀井義行 7月2日に東京ドームで行われたDeNAベイスターズとの第3戦で亀井義行は、4回先頭打者で右中間に二塁打を放ち、チャンスを演出すると、炭谷銀仁朗が先制のタイムリーヒットを放った。 この二塁打で自 […]

井端弘和が考えるイーグルスがドラフト1位で小深田大翔を獲得した理由とは!?

東北楽天ゴールデンイーグルス2019年ドラフト1位、小深田大翔のことをまだ線は細いが、非常にセンス感じる。バッティングも当てる技術と言うのは、非常に高いと評した井端弘和。 東北楽天ゴールデンイーグルスには、レギュラーショ […]

試合を特別な場所で見られるのがスコアラーだ!【スコアのつけ方/NPB監修】

慣れてきたら試合に参加しよう チームスコアラーは、監督やコーチ、選手たちに近い位置から試合を見ることができちに近い位置から試合を見ることができる。少年野球チームのスコアラーにとって、実はこれが一番おもしろいとこ […]
インフォテキストが入ります