野球

出るか今季初アーチ!?昨季オリックス戦12試合6本塁打のマーティン!

開幕から3試合連続安打中のマーティン ソフトバンクホークスとの開幕3連戦で3試合連続安打を継続し、開幕カード勝ち越しに貢献したマーティン。 本日から行われる本拠地ZOZOマリンスタジアムでのホーム開幕戦をオリックスバファ […]

ゲテモノパワーで得点圏打率リーグトップの活躍!レックス・ハドラー

助っ人外国人列伝/愛すべきキャラ編 日本人以上にファンに愛された男たち! 多くのファンに愛され、今もなお鮮烈な印象を残すキャラの濃い外国人選手たち。そんな「記憶に残る助っ人」たちを紹介します!! わずか1年の在籍ながら、 […]

DeNAベイスターズとの初戦で柳裕也が最も警戒すべき打者とは!?

今シーズン初登板の柳裕也 広島カープとの開幕カードを1勝2敗で負け越したDeNAベイスターズとヤクルトスワローズとの開幕カードを2勝1敗でかち越した中日ドラゴンズが本日より横浜スタジアムで対戦する。 今シーズン初先発の中 […]

井端弘和が思う中日ドラゴンズ捕手起用問題を解決するには!?

レギュラー捕手が定まらない、中日ドラゴンズ。 盗塁阻止なら加藤匠馬。 バッティングを活かすななら郡司裕也。 リードの安定感なら木下拓哉。 将来性なら石橋康太。 だからこそ、誰をレギュラー捕手として、据えるのかが難しい。 […]

犠牲バントや犠牲フライは自己犠牲によるチームプレイ!【スコアのつけ方/NPB監修】

犠牲バントと犠牲フライ バントをした本人はアウトになり、ランナーだけが進塁すると、送りバント(犠牲バント)として他のアウトとは区別する。また自分もセーフになると、内野安打(バントヒット)になる。フライによる進 […]

元阪神タイガースエース井川慶さんが『ラブすぽ』オンライントーク登場!

2003年のセ・リーグMVP左腕・井川慶さんが「ラブすぽ」オンライントークに登場! ↓ 申込みはこちらから! ↓チケット購入ページ(別タブで開きます)  井川慶さんは1997年のドラフト2位でタイガースに入団。01年にロ […]

開幕1球目に見た「西勇輝/石川歩/山岡泰輔」3エースの不安

開幕1球目にストレートを投げられなかったことの意味 6月19日(金)にやっと開幕したプロ野球。 開幕投手に選ばれた12投手が投げた1球目に、不安を感じた3投手がいます。 “ピッチャーの生命線はストレート”というのはよく聞 […]

セ・リーグMVPも日本シリーズでは輝けず。逆襲を期す丸佳浩!【プレイバックプロ野球2018】

2018年10/11月の検索ワードランク2位:丸佳浩  18年シーズンのセ・リーグMVPに輝いた丸佳浩(当時カープ)。しかし、日本シリーズではホークスの丸封じにまんまとやられた。25打数4安打、打率.160。  第5戦で […]

井端弘和が考えるソフトバンクの層の厚さだからできるバレンティンの起用法とは!?

開幕から3試合連続で4番指名打者で出場を続けるバレンティン。 ここ3試合で、打率.250、3安打、0打点、0本塁打と4番としてはまだまだ物足りない結果となっている。 NPB通算300本塁打達成まで残り12本と偉業達成が待 […]

三者連続三振!初回から山本由伸が見せた圧巻の投球!

田中将大も絶賛の投球内容見せた山本由伸 6月21日に京セラドーム大阪で行われた楽天イーグルスとの開幕第3戦に先発出場し、8回を94球3安打10三振無失点と完璧な投球で今シーズン初勝利を掴んだ山本由伸。 特に圧巻だったのは […]

チームメイトからもファンからも愛された日本ハム伝説の助っ人!マット・ウインタース

助っ人外国人列伝/愛すべきキャラ編 日本人以上にファンに愛された男たち! 多くのファンに愛され、今もなお鮮烈な印象を残すキャラの濃い外国人選手たち。そんな「記憶に残る助っ人」たちを紹介します!! 今でも記憶に残る数々のパ […]

逆転2ランHRで球団史上初の対阪神開幕カード3連勝に導いた!岡本和真

開幕3戦で打率5割と好調の岡本和真 開幕から阪神タイガースに2連勝で迎えた第3戦。近本光司に先発のサンチェスが先頭打者ホームランを許し、初回に先制を許した読売ジャイアンツ。 そして迎えた4回の岡本和真の第2打席。先頭打者 […]
インフォテキストが入ります