野球

パンチ力のある打球を左右に打ち分ける広角スラッガー!柳町達
柳町達:慶應【大学】 身長180cm、体重72kg 右投左打 外野手・三塁手 遠投100m 50m6.2秒 振り切るスイングでパンチ力のある打球を左右に打ち分ける対応力ある左打者。 50m走6秒2、遠投100mと身体能力 […]

フォアボールとデッドボールの違いとは?
フォアボールはボールインプレイ デッドボールは球審がタイムをかけてからデッドボールを宣告、ボールデッドとなるのに対し、フォアボールはボールインプレイの状態。 つまりランナー二塁で盗塁していた場合、フォアボールではプレイ続 […]

圧巻の投球を見せた奥川恭伸。西純矢も大車輪の働き。
U-18野球W杯。まさかの5位に終わった高校日本代表。チーム全体では無念の結果となったが、個人的に光るものを見せたプレイヤーは多い。 まず奥川恭伸(星稜)。甲子園での疲れを取ることを優先し、スーパーラウンド(2次ラウンド […]

試合で負けが続くと、ママたちが…
試合で負けが続くと、ママたちが独自のスタメンや練習メニューを提案する準備に入る 決して監督に直訴するわけではありません。 まずLINEから始まるケースが多いのではないでしょうか? そこそこママ内で結論が出たら、その中心的 […]

セ・リーグトップに並ぶ35号本塁打を放った坂本勇人!
巨人史上初となる快挙に前進する一発を放った坂本勇人 セ・リーグトップのDeNAのソトに並ぶ35号本塁打を放った坂本勇人。 昨夜のホームランで生え抜き右打者では巨人史上初の快挙となる40本塁打到達に大きく前進した。 昨年の […]

高卒新人ながら3度の猛打賞を達成した小園海斗!
今季3本目となる本塁打を放った小園海斗 昨夜の阪神戦でマツダスタジアムでは初となる一発を含む3安打を放ち、存在感を見せた小園海斗。 これが3度目の猛打賞となり、球団高卒新人では1950年の紺田周三に並ぶ最多記録となった。 […]

長打を連発する天性の打撃センスを持つスラッガー!石川昂弥
石川昂弥:東邦【高校】 身長185cm、体重81kg 右投右打 三塁手・投手 遠投115m 50m6.3秒 センバツ優勝投手でありながら、天性の打撃センスを持つスラッガー。 身長185cmの体格から振り抜かれる鋭いスイン […]

スクイズの時、足の位置がバッターボックスの外にあると?
ボックスから足を出して打つとアウト スクイズでボール球に飛びつくようなときに多いですが、バッターボックスから完全に足を出した状態でボールを打つと、アウトになります。 ボールがバットに当たった瞬間、足が空中にあり、打球後に […]

私服姿のチームメイトを見て…
私服姿のチームメイトが年相応に見えて安心する(←ユニフォームを着ていると大人っぽい) 平日に道端などで、チームメイトの子どもにぱったり会ったときなどに起こるあるあるです。 特にキャプテンの子供などがカワイイ服なんかを着て […]

来日9年目で8度の30本塁打達成のバレンティン!
日米通算300本塁打となる30号HRを放ったバレンティン 昨夜の巨人戦で先制点となる2ランホームランを放ったバレンティン。 このホームランで30号本塁打となり、来日してから8度目の30本塁打達成となった。 さらに日米通算 […]

133球12奪三振の熱投でノーヒットノーランを達成した千賀滉大!
育成出身投手で初となるノーヒットノーラン達成の千賀滉大 昨夜のロッテ戦で133球を投げ、12奪三振の力投を見せ、ノーヒットノーランを達成した千賀滉大。 ノーヒットノーランの達成は昨年の7月27日に巨人の山口俊が中日戦で挙 […]

最速152キロの速球を巧みに操る本格派右腕!東妻純平
東妻純平:智辯和歌山【高校】 身長172cm、体重74kgの右投右打 捕手 遠投125m 50m6.5秒 身長172cmと小柄な体型からは考えられない規格外の強肩と素早い二塁送球が持ち味のキャッチャー。 二塁送球タイムは […]