LOVE SPORTS

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • 神と英雄が愛した最強の武器~ケルト神話~【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】

神と英雄が愛した最強の武器~ケルト神話~【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】

Text:鈴木悠介

神と英雄が愛した最強の武器~ケルト神話~

実にさまざまな神と英雄が躍動するケルト神話にも、バラエティー豊富な武器が登場する。最後に、ケルト神話の最強の武器を紹介しよう。

Ⅰ.最高神ダグザ

あまりにも巨大で重いため、専用の車輪を使って運んだという棍棒。ひと振りで9人もの敵を倒す一方で、反対側を振ると人をよみがえらせるという不思議な武器だ。

破壊と再生、生と死を司つかさどる棍棒

Ⅱ.英雄クー・フリン

「破裂する槍」「雷の投とう擲てき」「蛇じゃ腹ばら状の投槍」といった異名を持つ槍。穂先は海獣の骨からつくられていて、投げると30 のやじりとなり、突くと30 のトゲとなり相手を破裂させる。

神々も恐れる破壊力 魔槍ゲイ・ボルグ

Ⅲ.英雄アーサー王

アーサー王の武器といえば、聖剣エクスカリバー。魔法の力が宿り、決して刃こぼれすることなく、まばゆい輝きを放つという。湖の乙女から与えられたものと言われている。

あらゆるものを一刀両断 聖剣エクスカリバー

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々』監修:鈴木悠介

【書誌情報】
『眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々』
監修:鈴木悠介 日本文芸社刊


【Amazonで購入する】

「全知全能のゼウスはどんな神?」「キレやすい海の神ポセイドン」「アフロディーテは魔性の美女」「知的な最高神オーディンとは?」人気コミックやゲームなどでも注目度が高い「世界の神々」。世界の神話に登場する神々の性格とストーリーをわかりやすく紹介します。
ゼウスとオリュンポス12神、オーディン、ロキ、トールなど、個性的魅力あふれる神々のキャラクターやエピソードのほか、武器、能力にもフォーカス。ギリシャ神話、北欧神話、ケルト神話、エジプト神話、インド神話など、知っておきたい世界の神々の特徴がよくわかります。さらに、それぞれの神話の壮大な世界観やストーリーの背景もくわしく解説。イラストや図解も豊富に交え、多角度からさらに楽しく知るための一冊です。

  • この記事を共有する!