LOVE SPORTS

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • 幽体離脱はオカルト現象ではなく、人間の生存のための仕組みだった!?【眠れなくなるほど面白い 図解 人体の不思議】

幽体離脱はオカルト現象ではなく、人間の生存のための仕組みだった!?【眠れなくなるほど面白い 図解 人体の不思議】

幽体離脱はオカルト現象ではなかった!?

昔から死ぬと魂たましいが抜けて体から離れ、横たわっている自分の体を見下ろす「幽体離脱」という現象が伝えられていますが、実際にはありえないことです。しかし、意外にもこの臨死体験は珍しいことではなく、心停止後に回復した人のうち、臨死体験を経験した人は多く、その内容は不気味なほど似通っていることが知られています。

とくに多い共通点は、前述の幽体離脱、穏やかな気分、遠くで強烈に輝く光、異界から来た人々とのやりとりなどといった謎めいたものです。ただ、起こったとしても一生に1度程度で、科学的検証はされにくく、スピリチュアルな現象としてかたずけられていました。

ところが臨死状態にならずとも、幽体離脱状態を体験することができます。それは脳に実験で、直接電気刺激を与えると、いろいろな反応が起こるのです。たとえば、脳の運動野を刺激すると、勝手に腕が上がったり、視覚野を刺激すると見えるはずのない色が見えたりするのです。

この実験でベッドに横たわっている人の大脳の「角回」という部位を刺激したとき、自分が浮かび上がって横たわっている自分を見下ろしているという、幽体離脱の感覚を味わった被検者が現れたのです。

このことから角回によって夢にも似た幻覚症状が引き起こされるのだろうという仮説が立てられました。角回は言語認知、聴覚情報などに関連する領域です。ヒトや動物の進化において早期の段階で獲得されたのではないかとされています。

つまり、ほかの動物が敵か味方かといった本性を見抜く生存競争の武器として、脳に組み込まれているのだろうといわれています。

俯瞰でものを見る幽体離脱は「自分の内面を凝視する」という人にとっても重要な能力で、トップアスリートには、この超能力を備えている選手が多いといわれています。

出典:『眠れなくなるほど面白い 図解 人体の不思議』監修/荻野剛志

【書誌情報】
『眠れなくなるほど面白い 図解 人体の不思議』
監修:荻野剛志


Amazonで購入する

「頭のよさは脳の大きさと関係ない?」「別腹は本当にある?」「恋愛は3か月で冷める?」「薄毛も肥満も遺伝のせい?」ーー科学が発達した現在でも「人体」は多くの謎と不思議に包まれ、最も身近で興味深く関心の高いテーマです。本書では、最新データや研究にも触れながら、人体のナゾとフシギを解き明かします。実際に役立つ知識と情報満載の1冊!

  • この記事を共有する!