LOVE SPORTS

  • HOME
  • 書籍
  • 業務内容やスキルによって年収の差が激しい「行政書士」の仕事内容と給料とは?【職業と給料の話】

業務内容やスキルによって年収の差が激しい「行政書士」の仕事内容と給料とは?【職業と給料の話】

Text:高田晃一

聞いたことあるけどどんな仕事なの?

各省庁、都道府県庁、市役所、区役所、町役場、村役場、警察署などに提出する書類の作成を主な仕事とするのが、行政書士です。個人や企業からの依頼でこうした官公署に出す書類を代行して作成しています。扱う分野は幅広く、それらに関する相談業務も仕事の一つです。

遺言作成の支援や相続財産の調査など、遺産相続に関わる仕事や、自動車のナンバー変更や名義変更など自動車登録申請の手伝いなども行政書士は担当しています。行政書士の資格は、行政書士の国家試験に合格すれば取得できます。試験に合格した後は行政書士会に登録します。活動拠点となる都道府県を選び、そこの行政書士会を通じて登録の申請をするのです。

国家試験は他の法律系の資格より難易度が低いと言われていますが、決して合格率は高くありません。合格率は10%前後なので、大半の人は落ちてしまいます。

なお、行政書士の資格を取得しなくても、弁護士、弁理士、公認会計士、税理士の資格を持っている人は行政書士の仕事もできます。資格取得後の働き方としては、行政書士事務所に就職、または独立開業などがあります。行政書士の平均年収は500~600万円程度と言われていますが、働き方や個人のスキルにより大幅に異なります。企業に勤める行政書士の年収は200万~600万程で、多くの場合300万円前後からスタートします。

中には、独立して年収1億円以上と大きく稼いでいる人もいて、やり方によっては大きく稼げる可能性がある職業だと言えます。

出典:『眠れなくなるほど面白い 図解 職業と給料の話』

【書誌情報】
『図解 職業と給料の話』
著者:高田晃一

「あの人はどれくらい稼いでいるの?」「不況でも安定して働ける職業は?」「稼げる職業とは?」国家公務員、警察官、YouTuber、インスタグラマー、新聞記者、Webデザイナー、弁護士、介護福祉士、歯科医師、美容師、料理人、プロスポーツ選手ーーさまざまな職業のリアルと給料を知ることで、あなたのキャリアと将来が見えてくる!

  • この記事を共有する!
芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内