仕方ないミスととんでもないミス
ゴルフにミスはつきものです。もともとゴルフ場は、コース設計家が、プレイヤーがミスしやすいように錯視や錯覚を利用して設計しているからです。
また、上空には風が吹いています。高い樹木や断崖があると、風の向きは変わるので、ティーグラウンドで感じた風がボールの着地点でも吹いているとは限りません。だから、どんなに完璧なナイスショットをしても、グリーンの右を狙ったボールが左に乗ることはあるし、ピンにピッタリと思ったボールが、ショートしてグリーン手前のバンカーに入ることもあります。だからそういったミスはしょうがないと思います。でも、アプローチが上手くいけばパーは取れます。だからこそ、リカバリーのゲームとも言われるのです。
でも「とんでもないミスショット」はなくしましょう。とんでもないミスは、打つ前の準備と、私が提唱する「Sスウィング」で100%なくすことができます。
たとえば、アマチュアに多いグリーン周りのザックリは、事前にザックリしそうなライかどうかを入念にチェックし、ザックリしそうだと思えば、ザックリしにくいパターやユーティリティーで転がすことでザックリは防げます。
とんでもないミスを極力なくす――それはスコアメイクの第一歩でもあるのです。
【書誌情報】
『誰でもできるナイスショットの絶対法則』
著者:佐久間馨
ゴルフのパットがうまくなるために、1アドレス(構え方)、2ストローク(打ち方)と距離感、3グリーンの読み方を写真を交えてその方法をわかりやすく解説。ラウンド当日の練習方法も、5分間~20分間の練習時間別に紹介。パッティングは、グリーンの傾斜を読む力、その感性を育むために必要な基礎技術をこの本で体得していただきたいと願いながら書きました。技術と感性が向上し、スコアアップに、そしてゴルフのおもしろさアップにつながりましたら幸いです。
公開日:2020.03.04