対左打者の被打率は2割8厘!千葉ロッテマリーンズの頼れるセットアッパー東條大樹!【ラブすぽ独占インタビュー】


「左打者は苦手でした」
千葉ロッテマリーンズのサイドハンド右腕、東條大樹。今季は9月28日時点でパ・リーグ4位となる57試合に登板、28ホールドもパ・リーグ4位。チームの顔の一人である頼れるセットアッパーだ。
サイドハンドの右腕は一般に左打者を苦手にする場合が多い。だが今季の東條大樹の被打率は、むしろ対左打者の方が良い。対右打者が.283(対戦打数99で被安打28)なのに対し、対左打者は.208(対戦打数108で22安打)。
元々、左打者は苦手だったと語る東條大樹だが、今季、左打者を抑えられている要因としては「真っすぐが伸びシュートのように変化するのが、効果的だったのかな」と分析する。結果として成績がキャリア最高と言っても良い数値となり、「7回の男」として千葉ロッテマリーンズを支え続けた。
チームは残念ながら3年ぶりのBクラスとなってしまったが、来季、また新たな戦いが始まる。チームを代表するセットアッパーとして、今後も活躍を続けて欲しい。
取材:2022年9月15日
インタビュー及び記事執筆:花田雪
協力:千葉ロッテマリーンズ
この記事のCategory
オススメ記事

千葉ロッテマリーンズドラ4左腕・秋山正雲が、背番号43の先輩・小島和哉から教わった「自分らしさ」の重要さ【ラブすぽ独占インタビュー】

プロ初先発は山本由伸と投げ合い6回1失点。千葉ロッテマリーンズ佐藤奨真!【ラブすぽ独占インタビュー】

“美馬流フォーク”を武器にファーム最多勝。千葉ロッテマリーンズ森遼大朗!【ラブすぽ独占インタビュー】

『いてよかったと思ってもらえる選手に』トミー・ジョン手術を経て約2年ぶり復活の千葉ロッテマリーンズ西野勇士!【ラブすぽ独占インタビュー】

「落ち着いた投球でしっかり試合を作る」昨季7月以降で先発4勝の千葉ロッテマリーンズ2年目右腕、河村説人!【ラブすぽ独占インタビュー】

「一人一人を抑える」千葉ロッテマリーンズ小島和哉が今季後半戦5連勝の心構え【ラブすぽ独占インタビュー】

首位追撃へ後半戦も期待。佐々木千隼が語る「中断期間の過ごし方」【ラブすぽ独占インタビュー】
