血糖値上昇の予防に効果抜群
血糖値とは血液中のグルコース(ブドウ糖)の数値のことで、主に食により変動します。食後は誰でも血糖値が上がり、上がった血糖値を下げて一定に保つ作用があるインスリンというホルモンが分泌されます。
糖質が多い食事を続けると、過剰な糖質の摂取でインスリンが出過ぎてしまい、余った糖質を脂肪に変えて細胞に蓄積させてしまいます。
さらに危険なのは空腹時の糖質の摂取。より血糖値を急激にあげやすいうえ、急降下する性質があるため、血管を傷つけたり、内臓機能障害をお越し糖尿病など、様々な病気を引き起こす要因になってしまいます。
そこで利用すべきなのがたんぱく質の、血糖値を上げにくいという利点。肉や魚をはじめとしたたんぱく質食材は、糖質をほとんど含まないため、血糖値を上げにくい食事の際、食べ始めや空腹時の間食にぴったりです。また、腹持ちがよく満足感が高いので、食べ過ぎ防止にも役立ちます。
このような観点からも、たんぱく質は健康・ダイエットの両側面から効果の高いといえるのです。
【書誌情報】
『眠れなくなるほど面白い 図解 たんぱく質の話』
著:藤田聡
シリーズ累計発行部数130万部突破! ダイエット・健康で超大切な『たんぱく質』をテーマに、健康・実用ジャンルで制作する図解シリーズ最新作!昨今ダイエット業界でも注目を集める『たんぱく質』。せっかく痩せてもリバウンドしてしまう原因は、筋力の低下によるものが多く、その筋力を向上、維持するために欠かせないのがたんぱく質になります。「どんなものに入ってるの?」「リバウンドしないために1日に必要な量は?」「動物性と植物性の効果の違いはある?」など、たんぱく質の疑問を全て解決します。ダイエットのため、家族の健康のため、ぜひ読んで頂きたい一冊です。
公開日:2020.05.27