「_SHIP KOMBUCHA」のラベルデザインがリニューアル!10月25日(金)より開催の世界有数のオーガニック製品見本市「BIOFACH JAPAN」にて初公開!


発酵スパークリングティー「_SHIP KOMBUCHA(シップ コンブチャ)」のラベルが、アートの要素を取り入れたデザインへと生まれ変わりました。

株式会社大泉工場(本社:埼玉県川口市、代表取締役:大泉寛太郎)が製造・販売する、オリジナルの発酵スパークリングティー「_SHIP KOMBUCHA(シップ コンブチャ)」のラベルデザインと一部商品名がリニューアルしました。10月25日(金)より、東京ビッグサイトで開催されるオーガニック食品・製品見本市「BIOFACH JAPAN」で初公開いたします。
アート作品を手の中に。新デザインのコンセプトは「ネオ・オーガニック」
国内のオーガニック市場拡大に向け、「BIOFACH JAPAN(ビオファ ジャパン)」へ出展

BIOFACH(ビオファ)は、1990年以来、ドイツ・ニュルンベルクを拠点に世界各地で開催されてきた世界有数のオーガニック見本市です。オーガニック製品とオーガニック市場への情熱を共有し、バリューチェーン全体にわたって志を同じくする人々と、アイデアを交換したい先駆者や新規参入者とをつなぐ機会を提供しています。
【BIOFACH JAPAN 2024の概要】
名称:BIOFACH JAPAN 2024
会期:2024年10月25日(金)~10月27日(日)
10:00~17:00(25日のみ18:00まで)
東京都江東区有明3-11-1
入場料(一般来場者) 前売り/ 1,000円 当日/ 1,300円 (招待コードをお持ちの方は無料)
高校生以下は無料
https://biofach.asahi-expo.jp/visitor/admission/
公式サイト:https://biofach.asahi-expo.jp/visitor/
「_SHIP KOMBUCHA」とは

KOMBUCHA(コンブチャ)は、お茶に糖類を加え酢酸菌と酵母から生まれた『SCOBY(スコビー)』を入れて発酵させた、植物由来の微炭酸飲料「発酵スパークリングティー」です。
ほかの発酵食品と同じように、腸内環境を整える働きから免疫力強化やアンチエイジング等の効果を期待して、健康でアクティブな暮らしを求める人たちに人気のドリンクです。「_SHIP KOMBUCHA」は非加熱製法にこだわったコンブチャ専用ブルワリーで、お茶の抽出から発酵、ボトリングまで、職人の手で丁寧に時間をかけて醸造しています。

果汁や香料、保存料などを一切添加せず自然栽培などのナチュラルな原材料の使用を徹底し、2023年1月には有機JAS認証を取得しました。

白ブドウや洋梨を思わせるフルーティな酸味と発酵由来のうまみをお楽しみください。
「_SHIP KOMBUCHA」の導入をお考えの皆さまへ
電話番号:048-222-1171
メール:kombucha@oks-j.com
「_SHIP KOMBUCHA」
公式サイト: https://oks-kombuchaship.com/
公式オンラインショップ:https://www.kombuchaship.shop/
公式Instagram:https://www.instagram.com/_ship_kombucha/
株式会社大泉工場について
社名:株式会社大泉工場
HP:https://www.oks-j.com/
本社所在地:埼玉県川口市領家5-4-1
代表取締役:大泉寛太郎
設立:1938年3月(1917年3月創業)
資本金:20,000,000円
事業内容:_SHIP KOMBUCHA(コンブチャの製造・販売)・1110 CAFE/BAKERY・大泉工場NISHIAZABU・CAMPUS(スペースレンタル・JUKUBOX・OKS CAMPUS MARKET)・Goodnature(コールドプレスジュースマシン販売・修理)・FUTURE FUN FOOD(ポップコーンマシンの販売・修理)・不動産管理
お問い合わせ:https://www.oks-j.com/contact
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ