ふんわりもっちり伝統の酒まんじゅう! 江戸時代から愛される郷土菓子「加治木まんじゅう」が鹿児島県姶良市のふるさと納税返礼品に新登場


ECサポートなど行うLR株式会社(本社:鹿児島県日置市、代表:末永祐馬)は、ふるさと納税支援を担う鹿児島県姶良市において、地域の郷土菓子「加治木まんじゅう」の返礼品登録を行いました。

加治木まんじゅうとは
毎日小豆から炊いたしっかりとした甘さのある粒あんを使用し、生地は定番の白生地、よもぎ生地、黒糖生地の3種類を用意しています。
冷凍でも美味しく召し上がってもらえるよう、ふわふわ感が出るよう、生地を厚めに製造。食べる直前に蒸すことで、ふんわりもっちりした食感が楽しんでいただけます。

白生地


黒糖
■ 白生地
■ よもぎ
ほのかに香る甘酒とよもぎの素朴で飾らない味わいが感じられます。
■ 黒糖
薩摩の郷土菓子であるふくれ菓子(小麦粉,重曹,黒糖などを混ぜて蒸した鹿児島の郷土菓子)の素材を取り入れた昔懐かしい一品です。
召し上がり方

電子レンジの使用イメージ

【蒸し器(基本)】
1. 蒸気が上がってから10分程度蒸す
【電子レンジ(1個)】
1. 水を1cm程入れたカップの上に、はだかの饅頭を乗せる
2. その上にラップを掛ける
3. 電子レンジ500wで1分30秒程度様子を見ながら温める
返礼品概要
生地が異なる詰め合わせ3種類を用意しました。お好みのセットをお選びください。

プレーンのみ

詰め合わせAセット

詰め合わせBセット
■ プレーンのみ
容量:計22個
寄附金額:12,000円
■ 詰め合わせAセット(プレーン、よもぎ)
容量:計22個(プレーン11個、よもぎ11個)
寄附金額:12,000円
■ 詰め合わせBセット(プレーン、よもぎ、黒糖)
容量:計21個(プレーン9個、よもぎ6個、黒糖6個)
寄附金額:12,000円
寄附受付ポータルサイト
楽天、チョイス
姶良市について


鹿児島県本土のほぼ中央に位置する姶良市(あいらし)は、鹿児島空港や鹿児島中央駅にもアクセスしやすく交通の利便性が高く、「街の住み心地ランキング(鹿児島県版)」では5年連続1位を記録。
雄大な桜島を眼前にして自然・歴史・伝統・文化が息づく一方、街の中心部は大型商業施設や飲食店も増え賑わいを増しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ