SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • ヘッドスピードを上げる右手首のコックと右ヒジのリフトアップとは!?【自己最速のヘッドスピードを叩き出すスイングの最終法則/安藤秀】

ヘッドスピードを上げる右手首のコックと右ヒジのリフトアップとは!?【自己最速のヘッドスピードを叩き出すスイングの最終法則/安藤秀】

Text:安藤秀

右手首のコックと右ヒジのリフトアップでトップオブスイングへ

ヘッドスピードの向上には両脚と同様に、左右の腕もそれぞれの役割を果たすことがとても重要です。ただし両腕は両脚ほど筋肉が大きくないので、あまりパワーを生み出すことはできません。反面、両脚よりも起用に動かせるという強みがありますから、両腕を効率よく使うことで両脚からのパワーをうまく伝達できるようにします。

両腕の使い方の一番のポイントは「遠心力」や「引力」を上手に利用することにあり、自分で腕を一所懸命振るよりは「腕が振られる」イメージを持つほうがヘッドスピードは上がりやすいのです。

それではまず右腕の使い方から説明しましょう。右腕はスイング中のクラブの振り上げ動作を担当しますが、最初に使うのは手首です。バックスイングとフォロースルーでは、手首の動きでクラブシャフトを立ててからヒジの動きでクラブを持ち上げるリフトアップを行います。

クラブを上げるのは右腕の役目

まずバックスイングでは左肩の動きでスタートし、スイングを正面から見た場合のクラブシャフトが時計の8時の位置を指すポジションにきたところで、右手首による縦方向のコック動作を入れます。


これによってクラブのシャフトは立ってきますが、体の回転がクラブヘッドに多少勢いを加えるので、若干クラブシャフトが背中側に倒れます。
その後、右ヒジを曲げながら上げる動作により、クラブを持ち上げながらシャフトを倒していきます。

この右手首と右ヒジの動きによって、クラブシャフトが飛球線や地面に対してほぼ平行となるトップオブスイングが作られます。


【書誌情報】
『自己最速のヘッドスピードを叩き出すスイングの最終法則 筑波大学博士の飛ばし最強の教科書』
著者:/安藤秀 (筑波大学博士)

ゴルフでドライバーショットの飛距離が出る人たちの共通点は「ヘッドスピードが速い」ということ。そのため、ヘッドスピードを上げようと力にまかせてクラブを振っても、ヘッドスピードは思うようには上がらないことは多くのゴルファーが実感していることでしょう。 その理由は、ヘッドスピードの上げ方が間違っているということ。筋力や腕力がヘッドスピードを上げる決め手ではないのです。 この本では、ヘッドスピードを上げる重要な4つのポイントを明かします。具体的には、ダウンスイングの体の回転のタメ、ダウンスイングの腕の動きのタメ、フォロースルーのコック動作、フィニッシュの体幹部の逆ネジレのこと。 これらのポイントを写真を使いわかりやすく解説。さらに、ヘッドスピードのアップにつながる即効ドリルも数多く紹介。つらい筋力トレーニングではなく、ヘッドスピードを上げる4ポイントが身につく、クラブを使った練習法が数多く載っています。

  • この記事を共有する!
芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内