左サイドの運動を体感することから始めてみよう
左サイドの運動がどういうものかを知るには、インパクトの形を作ってから左腕をブロックしてもらい、体幹を左に回旋させることで押し返すといいでしょう。左腕をターゲット方向にスライドさせたのでは意味がありませんし、右サイドで回旋する腰がひけると、左脇の締まりが生まれません。必ず左腕のポジションを変えず左サイドを後ろに引くことで体幹を左に回旋させてください。
こうすると左脇がどんどん締まっていき、なおかつ左ヒザが伸び、それに伴って右ヒザも伸びるはずです。もうこれ以上は回らないと思っても、左肩および左の肩甲骨を上にスライドさせればもっと回すことができます。限界まで左に回旋すると、左の体側は伸び、右の体側は縮みます。目線はボールの位置かそれよりも右なので左首筋の皮膚が伸びているでしょう。右足の内側で地面を押す力も発生していることだと思います。かなりキツいと思いますが、これがトップ選手の行っている左サイドの運動です。
この体幹を限界まで回してインパクトの形を作るトレーニングを積むことで、右サイドの出力を上げることができます。右サイドだけで叩くと曲がるのは左サイドが弱いからで、右サイドと拮抗する左サイドの出力が生まれれば、右手で叩くという感覚で飛ばせるようになります。
ベン・ホーガンは「右手が3本欲しい」と言っていましたが、そのぐらいぶっ叩けるということは、左サイドが相当上手いということであり、そこを知らずに真似するとショットは安定しません。特にドライバーなどはインサイドアウトに当てたいので、左サイドの能力と技術を高め、右サイドを残した体の使い方ができるようにしておきましょう。
【書誌情報】
『「9時・4時スイング」でゴルフはすべて上手くいく』
著者:阿河徹
「9時・4時スイング」とは、時計の9時の位置から4時の位置まで動くスイングのこと。この範囲のクラブと体の動きが、ゴルフ上達のポイントであると著者は考えている。本書は、そのスイングをする際の体の動き、クラブの動きを写真を数多く使い細部にいたるまでわかりやすく解説。加えて、スイング中の体の動きが身につく練習ドリルも紹介している。「9時・4時スイング」でゴルフは劇的に変わる!
公開日:2021.06.09