糖尿病・予備軍の方のリアルな悩みに対応するメニューや食事法とは!?YouTubeも大人気!糖尿病専門医「血糖おじさん」待望の新刊。血糖値スパイクを予防する食事がよくわかる『“血糖値”を制して脂肪を落とす!完全無欠のやせる食事ビジュアルBOOK』発売

血糖値や肥満が気になる人、糖尿病・予備軍の方のリアルなお悩みに対応するメニューや食事法を、クリニックの管理栄養士と一緒に考案! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年3月27日(木)に『“血糖値”を制して脂肪を落とす!完全無欠のやせる食事ビジュアルBOOK』を発売いたしました。 ■血糖値や肥満が気になる人のリアルなお悩みに対応する食事法を、ビジュアルでわかりやすく紹介! SNSでも人気の糖尿病専門医・血糖おじさんこと薗田憲司医師。本書は2023年に発売した書籍『“血糖値”を制して脂肪を落とす!』の待望の第二弾です。 著書一作目は、「血糖値の上がり方が違うのを実感」「ゆるく実践しているけれど、やせてリバウンドもなし!」と、実践した方々から多くの喜びの声が寄せられました。 現在、渋谷で自身のクリニックを開業している薗田医師。日々、患者さんと接する中で、あらためて「食事改善に対する誤解が非常に多い」ことに気づかされたといいます。 ◆糖質制限をがんばりすぎて、かえって血糖値スパイクを起こしやすくなっている! ◆ダイエットの優先順位がわからず迷子になってしまっている ◆“体にいいもの”を意識して取りすぎることで、逆にカロリーオーバー&血糖値スパイクに… そんな、血糖値や肥満が気になる人のリアルな状況を解決するために、食べることを思いっきり楽しみながら、体脂肪を落として健康になれる食事法をクリニックの管理栄養士と一緒に考えました。 面倒な栄養価計算はいっさいなし。本書のメニューをそのままマネするだけで、血糖値スパイクを予防する食事を実践することができます。 ▼【食事のPOINT1.】 朝食は食物繊維&たんぱく質推し! メニューは固定化するのが正解 空腹時間が長くなる朝食は、特に血糖値の爆上がりを防ぐため、糖質の吸収を穏やかにする食物繊維とたんぱく質をしっかり。手軽さ&コスパも最高な、毎日食べたい朝食メニューを紹介しています。 ▼【食事のPOINT2.】 昼食は食べたいものを食べてOK! ダイエット中も食を楽しむ♪ “食べてはいけないものはない!”が血糖おじさん流。活動量の多い昼の時間帯は好きなものを食べるチャンスです。揚げ物、ラーメンなどハイカロリーなメニューでも太りにくい食べ方を解説しています。 ▼【食事のPOINT3.】 夕食はちょい糖質&脂質オフ コンビニやお惣菜も活用しよう! 血糖コントロールの基本は、実は“糖質を抜かない”こと! 炭水化物を適量食べつつ、血糖値に影響のある“脂質”にも注目を。本書では、自炊が苦手な人でも超簡単にできる&コスパ優秀な2週間分のレシピを紹介しています。 また、忙しい人向けに、コンビニやスーパーで買えるお惣菜やインスタント食品、冷凍食品の上手な組み合わせも充実しています。 【著者プロフィール】 ■薗田憲司(そのだ・けんじ) そのだ内科 糖尿病・甲状腺クリニック 渋谷駅道玄坂院院長。糖尿病専門医。年間1万件以上の外来を担当。糖尿病患者の父を持ち、自身も食事改善を実践。外来では患者1人にかけられる時間が限られているため、多くの糖尿病患者やダイエットに悩む人に役立つ情報を発信したいとの思いから、SNSを開設。血糖値とダイエットの関係性や食事のアドバイス、糖尿病の最新事情などを発信している。著書に 『“血糖値”を制して脂肪を落とす!』(Gakken)ほか。 ▶Instagram:@kettou_ojisan(フォロワー数11.9万人※) ▶YouTube:血糖おじさんのセルフ治療(登録者数34.4万人※) ※2025年3月現在。 [商品概要] 『“血糖値”を制して脂肪を落とす!完全無欠のやせる食事ビジュアルBOOK』 著:薗田憲司(血糖おじさん) 定価:1,650円(税込) 発売日:2025年3月27日 判型:A5/136ページ 電子版:同時配信 ISBN:978-4-05-802466-9 発行所:株式会社 Gakken 学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/2380246600 【本書のご購入はコチラ】 ・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4058024666 ・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18124917/ ・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107584697 ・紀伊國屋書店 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784058024669 <電子版> ・Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B0DZH5DF7F/ ・楽天Kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/281209500ac53a21badcf6498807b73f/ ほか主要電子書店で配信中

■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事のCategory

インフォテキストが入ります