8月12日(火)「GOATUS presents 明大ドリームゲームズ~調布市制施行70周年記念事業~」において、対戦カードをファン投票で決定する企画および観戦申込受付を7月1日よりスタート

一般社団法人明大卓球マネジメント(代表理事:児玉圭司)は、2025年8月12日(火)に開催する特別エキシビションマッチ「GOATUS presents 明大ドリームゲームズ~調布市制施行70周年記念事業~」において、対戦カードをファン投票で決定する企画および観戦申込受付を7月1日よりスタートいたします。 本イベントは、かつて「明治」の名を背負い、現在は国内外で活躍する OB たちが一堂に集い、未来を担う現役学生と世代を超えて交錯する、“過去・現在・未来をつなぐ”特別な一戦です。出場予定のOB選手には、世界卓球2025金メダリストの戸上隼輔選手や、国際大会で活躍する宇田幸矢選手が名を連ねており、ファンの投票によって豪華カードが決定します。 【イベント概要】 ・イベント名:GOATUS presents 明大ドリームゲームズ ~調布市制施行70周年記念事業~ ・開催日:2025年8月12日(火)13時試合開始 ・会場:調布市総合体育館(東京都調布市) ・観戦席数:最大600名 ・主催:一般社団法人明大卓球マネジメント ・共催:調布市 ・特別協賛:GOATUS(株式会社NTTデータ関西) ・協賛:ケアリッツアンドパートナーズ、他 ・大会アンバサダー:水谷隼(明治大学卓球部OB、卓球金メダリスト) ・内容:明治大学卓球部OBと現役選手による試合 ・観戦方法(現地観戦):GOATUSアプリで明治大学体育会卓球部のパーソナルスポンサーに加入 ・オンライン配信(予定):GOATUSアプリで発信URLを告知予定 ・公式ホームページ:https://meiji-tt-dreamgame.jp/ 【ファン投票参加予定のOB選手】 ※敬称略/五十音順 出雲卓斗(ケアリッツアンドパートナーズ) 宇田幸矢(協和キリン) 遠藤竜馬(日野キングフィッシャーズ) 酒井明日翔(T.O.M&卓球三昧) 神巧也(ファースト) 戸上隼輔(井村屋グループ) 西康洋(日野キングフィッシャーズ) 沼村斉弥(ケアリッツアンドパートナーズ) 松田歩真(日野キングフィッシャーズ) 宮川昌大(協和キリン) 森薗政崇(BOBSON) 龍崎東寅(ケアリッツテクノロジーズ) 渡辺裕介(協和キリン) ※一部変更になる可能性もあります。 【レジェンドOB予定参加者】 渡辺武弘(前全日本卓球女子監督) 齋藤清(明治大学卓球部総監督) 高山幸信(明治大学卓球部監督) 田崎俊雄(元明治大学卓球部監督) 倉嶋洋介(元全日本卓球男子監督) 木方慎之介(明治大学卓球部コーチ) 水野裕哉(元明治大学卓球部コーチ、T.T彩たま監督) 【対戦カード投票企画】 ・投票期間:2025年7月1日(火)~2025年7月31日(木) ・投票方法: 1.GOAUSアプリ内「明治大学体育会卓球部」アカウントの投稿またはGOATUS内に設置した特設バナーから、投票ページにアクセス 2.選手を選択し、送信 ※投票にはGOATUSへの無料ユーザー登録が必要です。 【現地観戦申し込み】 ・受付期間:2025年7月1日(火)~2025年7月31日(木) ・申し込み方法: 受付期間中に、 1.GOATUSアプリ内「明治大学体育会卓球部」パーソナルスポンサーに加入 2.ファン投票 3.観戦申込(先着順) ・観戦のご案内:2025年8月上旬に、観戦についてのご案内をメールでご連絡予定 ~本イベントに込めた私たちの想い~ 私たち明治大学卓球部は、この「明大ドリームゲームズ」を、単なる試合イベントとしてではなく、 未来の日本卓球界を共に育てる日として位置づけています。 これまでGOATUSの立ち上げ当初から継続的にご支援くださっている皆さま、 そして今回新たにエールをお送りくださる皆さまにも、公平にご参加いただけるよう、 「パーソナルスポンサー月額プランの累積支援額(2025年4月~8月)」と 「エールポイントの累積支援額(2025年7月中)」をもとに、観戦席と特典を設定しています。 ここでいただくご支援は、いわゆる「チケット代」ではありません。 OB選手たちが自らの現役時代を支えてくれたこの卓球部へ恩返しを込め、 現役学生と共に力を合わせ、強化資金を募っている応援活動です。 皆さまからお寄せいただいた大切なご支援は、イベント運営費だけでなく、 現役選手たちの強化・育成・環境整備のために活用させていただきます。 この取り組みを通じて、明治大学卓球部が引き続き日本卓球界の中核を担い、 世界の舞台で日本が活躍し続けるための“礎”を築いていくことが、私たちの使命です。 この想いに共感し、応援してくださるすべての方に、心より感謝申し上げます。 📝 支援制度の仕組み ・観戦座席:パーソナルスポンサー登録の累積支援額(2025年4月~8月)によりランクを決定 ・特典グッズ、体験:エールポイントの累積支援額(2025年7月中)に応じて決定 ・支援金の使途:イベント運営費、現役選手の強化費(環境整備・遠征・備品等) 🎟️ 観戦席について(パーソナルスポンサー累積額によって決定) 【座席ランクと条件】 ※座席ブラックに関しては、パーソナルスポンサーブラックプランの方を優先的にご案内し、定員に達し次第受付を締め切らせていただきます。 🔎 観戦席に関する注意事項 ・観戦には、申込月の7月・開催月の8月の2か月間を同一プランで継続登録いただく必要があります。(終了後はプラン変更可能、手続き後の翌月から適用) ・7月以前からスポンサーになってくださっている方は、8月のプランを基準にお席をご案内します。 ・観戦席は「現在の月額プラン」が基本ですが、2025年4月以降の累積支援額によって上位席にグレードアップ可能です。例えば、ブロンズプラン(月額¥550)を4~8月まで継続した場合、累積¥2,750となり、ゴールド席の条件(¥2,200~)を満たします。 ・いずれのランクも、8月12日時点でスポンサー登録が有効であることが条件です。 エールポイントによる特典(7月末までの累積) 【累積エールポイントと特典内容】 📺 オンライン配信について アプリをダウンロードし、明治大学体育会卓球部をフォローしていただいた方であれば、どなたでもご視聴いただけます。 ※ アーカイブ配信の有無は後日発表予定です。 🛎️ 入場方法(当日の流れ) 【受付でのご提示物】 ・観戦席がある方(パーソナルスポンサー) → マイページの会員カードをご提示ください。アップグレード対象の方は対象メールをご提示ください。 → 支援額に応じた「観戦席ランク」に基づき、リストバンドをお渡しします。 ・特典を受け取る方(エール特典) → 「エール履歴」は単発の履歴表示のため、累積額は7月中に確定し、8月1日にメールでお送りします。そのメールを受付でご提示ください。 → 特典対象者には、特典引換用リストバンドをお渡しします。 【注意事項】 ・リストバンドがない方は、会場内への入場や特典受取ができません。 ・代理での受け取りをご希望の場合は、必ず事前に事務局までご連絡ください。 ・累積支援状況が確認できない場合、対象ランクとしてのご案内ができない可能性がありますのでご注意ください。

【GOATUS(ゴータス)について】

GOATUSは、アスリートとファンの夢の実現に向けて、直接つながり、エール(ギフティング)やメッセージを通して応援し、支え合うコミュニティを形成するSNSコミュニティアプリです。

商品名:GOATUS(ゴータス)
利用料:無料(ファンからの応援は一部課金あり)
[課金例]
エール(ギフティング) 100エールポイント(110円<税込>)~、
パーソナルスポンサー 月額550円(税込)~
対応機種:iOS / Android(詳細は公式サイト参照)
GOATUS公式サイト:https://www.goatus.jp/yell/
アプリダウンロードURL(iOS): https://apple.co/3ZbhQnj
アプリダウンロードURL(Android): https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.goatus&hl=ja
GOATUSに関するお問い合わせはこちら :https://www.goatus.jp/yell/contact.html

【本件に関するお問い合わせ先】

一般社団法人明大卓球マネジメント
事務局(株式会社HLBスポーツ) 担当:佐藤
090-7068-3498
sato@hlbsports.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事のCategory

インフォテキストが入ります