最悪のバックスイングは腕で胸を締め付けること【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

最悪のバックスイングは腕で胸を締め付けること
もう1つアマチュアに多いエラーがバックスイングを上げるときに左腕で胸を締め付けることです。これは最もよくない動作で、その瞬間にスイングができなくなります。
クラブが軽くなるポジションに持っていくには左脇を締めずに開けておく必要があります。そうすればクラブを体の正面にキープでき、胸の中心にグリップがきます。左腕が地面と平行になったときに胸の中心にクラブがきていれば正しい重心管理ができています。
【POINT】
左脇を締めない、左ヒジを伸ばさない、そうすることで体がしっかりと回転できて胸の中心にクラブがきます
【POINT】
左腕が胸にくっついている「潰れたトップ」にならないように。プロは体の正面にクラブをキープしている
【出典】『アマチュアが知らないゴルフの超基本』 著:三觜喜一
【書誌情報】
『アマチュアが知らないゴルフの超基本』
著:三觜喜一
登録者数40万人以上を誇るゴルフ系Youtuberとしても有名であり、数多のプロの指導でも実績を残す氏の最新書籍。本書は、今までの書籍やYoutube内で語られることのなかった「三觜流の超基本」を初公開することがメインとなる内容。単なるレッスン本ではなく、テイクバックやバックスイング、はたまたクラブの扱い方など、ボールを打つ以前の部分に焦点を当て、ゴルファーであれば絶対に習得した方が良いものばかり。
写真を多用しビジュアルでの分かりやすさを出しつつ、プロとアマチュアを比較した写真も随所に掲載し、より自分の修正箇所に気付きやすい見せ方となっている。本書で掲載される超基本は、実はプロでも出来ていない人がいるようで、アマチュアのみならず、多くのゴルファーに見てもらいたい一冊である。
この記事のCategory
オススメ記事

プロのような完璧なバックスイングを作るための「左ハンドル」のテイクバックのやり方【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

「股関節から前傾するのは間違い」アドレスの基本【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

【グリップの超基本】親指と人差し指で作られるV字を締めてY字にする【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

再現性を身に付けるには体の動きだけにフォーカスした日々の練習も必要【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

体の重心がある場所にボールを置くのがセオリー【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

状況に応じて足のデザインを変えるとミスショットが減らせる【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

軸旋回がしやすいように握る【アマチュアが知らないゴルフの超基本】
