初心者女子にはハードル高い?シミュレーションゴルフ利用するときの流れを紹介!【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

シミュレーションゴルフ
初心者女子にとってゴルフ練習場に行くのはハードルが高いかもしれません。
室内で快適なプレーが楽しめるシミュレーションゴルフは私服で気軽に練習できるし気の合った仲間とラウンドすることもできるのでお勧めです。食事やお酒を楽しめる店もあります。

各打席は十分なスペースをもって仕切られていますので、安心してスイングをすることができます。
【マナー】
大声で騒ぐのは迷惑なのでやめましょう。また、クラブを所定の場所以外で振ったり、クラブで床などを強く叩くのは厳禁です。
【料金】
時間制で、1打席(4名まで)の値段になります。1時間で4000円前後(4人の場合は、1人1000円)の所が多いようです。30分単位での精算もOK。平日と休日、昼間と夜間で料金が違ってきますので、前もって電話やネットで確認しましょう。
1 フロントで受付
利用する時間や人数などを申し込むと、スタッフがシミュレーションゴルフの流れを説明してくれます。
2 必要なものをレンタル
シューズ、グローブなど必要なものはレンタルできます。クラブはフルセット用意されています。
3 打席での説明
希望するコースが決まれば、スタッフがマシンの設定をしてくれます。ラウンドコースの場合は、ビギナーコースから日本、世界を代表するゴルフコースをモデルにしたリアルなコースがありますので、さまざまなコースを満喫することができます。
4 プレー開始!
ボールをセットしたら、ドライバー、アイアン、ウェッジと、グリーンに乗るまで打っていきます。打球はスクリーンに反映され、飛距離や方向、グリーンまでの残りの距離も表示されます。
5 パッティング
グリーンに乗ったらパターを打ちます。傾斜が表示されますので、その傾斜と距離を考えながらパッティングをします。
■撮影協力/ブリヂストンゴルフガーデンTOKYO
【出典】『これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK』著:中村香織
【書誌情報】
『これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK』
著:中村香織
元ツアープロで、現在は二児のママ。女性の悩みが解決できる、わかりやすいレッスンが好評の中村香織のレッスンBOOK。
ウェア選びの楽しさ、基本的なルール、パワーが無くても飛ばす方法など初心者女子なら絶対に知っておきたい内容満載。20本のレッスン動画もスマホで簡単に見られます!!
中村香織プロにレッスンを受ける初心者女子役は、実際にゴルフの上達を目指しているもモデル・夏目愛美さんです。
この記事のCategory
オススメ記事

ゴルフ場にはどんな服装で行けばいい?ゴルフのドレスコードとは【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

季節の変化を楽しもう!ゴルフウェアにはどんなものがある?【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

最初はフルで揃えなくても大丈夫!ゴルフクラブは何種類あればいい?【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

「飛ばす」クラブはどんなものがある?ゴルフ初心者が抑えておくポイントを紹介【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】
