ヒジが先行するから速くなる! 左ハンドルのテークバック理論【最強インパクトを作る うねりスイング】

NO ×:クラブヘッドを先行させなおかつヒジを内側に絞り込みながら振りかぶると遠くに放り投げることはできない

NO ×:クラブヘッドを先行させなおかつヒジを内側に絞り込みながら振りかぶると遠くに放り投げることはできない

YES 〇:ボールを遠くに投げるときもヒジを先行させるのが普通の動作

NO ×:ヒジをロックさせてしまうと腕を速く振ることができない

【出典】『最強インパクトを作る うねりスイング』著:三觜 喜一

ページ: 1 2

【書誌情報】
『最強インパクトを作る うねりスイング』
著:三觜 喜一


【Amazonで購入する】

「ゴルフスイングの習得には、スイング中の4つの連続動作を行うことが重要」という、著者のスイング理論を数多くのカラー写真を交えてわかりやすく紹介。写真の他に、QRコードで連続動作がよくわかる動画が見られる! また、「うねりドリル」「かご練」など、スイング作りに不可欠な著者独自の練習ドリルも収録。ベストセラーとなった著者の前著『ゴルフは直線運動で上手くなる! 』を補完する、スイングメソッドを完全解説し、B5判という大きな紙面、300ページ近い本書は、ゴルフ初心者から経験者のスイングの見直しに必ず役立つ一冊だ。

この記事のCategory

インフォテキストが入ります