柳田悠岐/今宮健太/千賀千賀滉大/モイネロらはもちろんだがブレイク目前まで来た三森大貴がソフトバンクMVP!!

12球団完全データファイル2022
オリックス&ヤクルトがともにリーグ連覇を飾った2022年。多くの記録も生まれたメモリアルなシーズンを、詳細データをベースに12球団ごとに細かく振り返ろう!
【2022チームMVP】三森大貴
●ブレイク目前まで来たトリプルスリー候補!
柳田、今宮、千賀、モイネロらはもちろんだが、がつプロ的MVPに指名したいのは、期待を込めて三森大貴だ。
高卒6年目の今季はスタメンに定着。102試合で打率.257、9本塁打、20盗塁とフレッシュな活躍を見せた。特に優勝がかかった最終戦で1番に抜擢されると、先頭打者アーチを叩き込んだ。結果的に敗れたが、大一番で大仕事をやってのけた。
打撃に粗さはあるものの、打球の速度や質は出色。独特なフォームにも華があり、未来の3番打者候補の筆頭だ。その他、規定打席未満ながら打率.301をマークし、3番を務めた牧原大成も救世主の働き。
【2022チーム逆MVP】森唯斗
●功労者に申し訳ないが、やっぱり森がいれば違う
プロ野球選手としてキャリアの岐路に立っているのは森唯斗。プロ入りから7年連続で50試合以上に登板し、名実ともにホークスブルペンの大黒柱になったが、昨季左肘の手術で30登板に終わると、今季もキャンプから右前腕部の張りで調子が上がらず、29登板。
守護神の座をモイネロに明け渡した。これまでの貢献度を考えると、逆MVPに選出するのは心苦しいが、森が守護神に鎮座していれば、ここまで厳しい戦いにはなっていなかったはずだ。
シーズン終盤には先発での登板もあり、先発転向プランもあるが、やはり適所はリリーフ。森の完全復活が常勝ホークスの復活の条件だ。
出典:『がっつり! プロ野球(33)』
『がっつり! プロ野球 (33)』11月24日発売!
この記事のCategory
オススメ記事

ホークス来季の課題は固定起用で柳田悠岐/今宮健太/千賀滉大を激しく突き上げる存在を!

【ホークスドラフト査定/評価:B】イヒネ・イツアを今宮健太の後釜にできるか!?14人獲得の育成から千賀滉大のような大化けはあるか

【ホークス新戦力査定/評価:B】ガルビスの不発で打線の勢いを欠いた…又吉克樹の離脱で優勝逃す

今宮健太&柳田悠岐など気迫漲る中堅の活躍むなしくソフトバンクが今シーズン歴史的V逸を喫した大きな要因とは!?

ソフトバンク一筋のユーティリティプレーヤー!最後の「ダイエー戦士」明石健志

年俸28億円以上と高額契約間違いなしの千賀滉大のメジャー挑戦で懸念される点とは!?

年俸28億円以上とメジャーから高評価!高額契約間違いなしの千賀滉大
