【ジャパンカップ】牡馬三冠vs牝馬三冠、JRAがどちらを重要視しているか想像すれば、勝つのはコントレイルなのでは?


オークスと日本ダービーの1着賞金の違いは9000万円という事実
いよいよ2日後に迫ったジャパンカップ。
ここでは、コントレイルの勝利を推奨する理由を記してみたい。
3冠馬対決が話題なわけだが、牡馬三冠と牝馬三冠のどちらをJRAは重要視しているか?
それはもちろん牡馬三冠だ。
これは男尊女卑とかではなく、日本ダービーを頂点とする三歳馬の構図をJRAが作っている現実があるわけで、オークスの1着賞金が1億1000万円なのに比べて、日本ダービーを2億円にしていることでも分かるだろう。
いくら牝馬が強い時代になっても、オークスの賞金を日本ダービー以上にすることはありえないのだ。
もし、このジャパンカップでコントレイルがアーモンドアイ&デアリングタクトに負けることは、牡馬三冠が牝馬三冠に劣るという構図を作ってしまうことになる。
競馬は来年以降も長く続く。オカルト的な考えかもしれないが、日本ダービーが頂点という構図を歪ませないためにもコントレイルの勝利がJRAの望むシナリオなような気がしてならない。
この記事のCategory
オススメ記事

【ジャパンカップ】無敗の三冠馬・シンボリルドルフ&ディープインパクト、菊花賞の次走は負けている歴史

【ジャパンカップ】夢の競演を制するのはデアリングタクト?ジャパンカップを勝つ馬の傾向は!?

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【ジャパンカップ】過去10年データ分析!

最も人を集めるスポーツイベントは競馬、だから無観客開催が続く

【神戸新聞杯】《皐月賞+ダービーの着差で見える》過去の2冠馬とコントレイルの力量

④⑤人気馬が全く勝てていない2020年のGⅠレース、昨年は4勝なのでソロソロ…!?

「最も強い馬が勝つ」菊花賞。敗れた馬の中にも超一流馬が。
