ショートゲームの天才が直伝する〝目玉〟からのバンカーショット攻略のポイントとは!?【伊澤秀憲の出る!寄る!バンカーショットの真実】

ショートゲームのスペシャリスト伊澤秀憲 出る!寄る!バンカーショットの真実
ショートゲームの天才が直伝するバンカーショットの極意、今回はシチュエーションごとのポイントをご紹介。知ってしまえば簡単!
もうバンカーなんてこわくない!
●クラブをしっかり握らない!
バンカーショットで一番大事なことはクラブヘッドがいかに走るか。そのためにまず心がけるべきことは左手の小指・薬指・中指を「握らない」ということ。通常のショットで「しっかり握りなさい」と言われるこの3本の指の力を抜いて、グリップを“ゆるゆる”にすることがまず何より大切です。

●クラブが円を描く!
クラブが「回る」ようにスウィングすることも重要。ヘッドが円を描けば重力や遠心力などを効率よく利用することができるので、力を入れなくても自然にヘッドが走ってヘッドスピードが出ます。するとヘッドがボールの下をくぐりやすくなり、球が簡単に上がるわけです。

【状況7】〝目玉〟からのバンカーショット
上から打ち込むようなスウィングが目玉の場合のセオリー。

コミック/写真/動画で学べる
ゴルフレッスン雑誌『ゴルフレッスンプラスvo.12』2月24日発売!
世界で唯一のゴルフレッスンコミック誌『ゴルフレッスンコミック』がパワーアップしてリニューアルされた新雑誌!!
この記事のCategory
オススメ記事

ショートゲームの天才が直伝する左足下がりのバンカーショット攻略のポイントとは!?【伊澤秀憲の出る!寄る!バンカーショットの真実】

自分史上最高の飛距離が実現する!切り返しからダウンスウィングでクラブのスピードを上げる方法とは!?【三觜喜一が一番伝えたかったことを話します!】

うまく打てない原因は一つ!バンカーショットを成功させる為に一番大事なこととは!?【伊澤秀憲の出る!寄る!バンカーショットの真実】

アマチュアゴルファーのアプローチが寄らない見落としがちな最大の要因とは!?【伊澤秀憲の寄るアプローチショットの真実!】

習得できればスコアがまとまる!ドローをものにする練習法とは!?【菅原大地のサイコースウィング】

ちょい足しで飛距離が激変するスウィング中の手の使い方とは!?【豊永智大の手・足を使えばもっと飛ばせる!】

飛距離UPへより正確にヒットして力強いボールを打つ為のインパクト以降の注意点とは!?【新井淳の2重振り子でアナタのスウィングが劇的に変わる!】
