大きな飛距離を獲得できる2重振り子スウィングを覚える為の「投げ縄ドリル」とは!?【新井淳の7つのポイントを抑えて“2重振り子”をマスターしよう!】

【飛ばしと方向性を両立した新理論】7つのポイントを抑えて“2重振り子”をマスターしよう!

「首の付け根」を支点とした身体の振り子運動と、「手首」を支点とした振り子運動で正確にボールをとらえ、真っすぐ飛ばす 〝2重振り子スウィング〟。大きな飛びを夢見るゴルファーのために、2重振り子で打つための7つのポイントを伝授。2重振り子をマスターして、自分史上最高のビッグキャリーを手に入れよう。

【Point1】「投げ縄ドリル」でクラブの動きを覚える!

2重振り子の動きを覚えるドリルです。クラブを右手に持ち、投げ縄を回すように腕を振って大きな円を描きましょう。2つの振り子を使っていれば、きれいで大きな円弧が描けるはず。とくにダウンのとき、ヘッドが背中をなぞるように下ろすことを意識しましょう。

正しい2重振り子運動になっていれば、ヘッドは背中をなぞるように下りてくる。

【Point2】身体と腕が一体化する“ワキ固定”グリップ!

2重振り子を実現するうえで重要なポイントになってくるのが、この“ワキ固定” グリップ。この手順でグリップすれば、両ワキが均等に締まり、体幹と上腕に一体感が生まれ、首の付け根を支点に身体が回りやすくなります。ぜひ、マスターしてしてください。

コミック/写真/動画で学べる
ゴルフレッスン雑誌『ゴルフレッスンプラスvo.13』4月28日発売!

世界で唯一のゴルフレッスンコミック誌『ゴルフレッスンコミック』がパワーアップしてリニューアルされた新雑誌!!

この記事のCategory

オススメ記事

ミズノプレイサーカスに参加してみたら、0歳児も笑顔になる楽しい運動あそびだった!

飛距離UPへより正確にヒットして力強いボールを打つ為のインパクト以降の注意点とは!?【新井淳の2重振り子でアナタのスウィングが劇的に変わる!】

飛距離が出るテークバックを作る大リーガーに学ぶ“飛ばしの極意”とは!?【三觜喜一のスウィングの原理原則を知ることでゴルフは飛躍的に上達する】

飛距離もスコアもUPする〝いいテークバック〟の作り方とは!?【中村俊介の脱・手打ちで「軸がブレないスウィング」をつくる】

うまく打てない原因は一つ!バンカーショットを成功させる為に一番大事なこととは!?【伊澤秀憲の出る!寄る!バンカーショットの真実】

習得できればスコアがまとまる!ドローをものにする練習法とは!?【菅原大地のサイコースウィング】

飛距離UPの為、非力な人ほどストロンググリップで握るべき理由とは!?【三觜喜一のスウィングの原理原則を知ることでゴルフは飛躍的に上達する】

もっと飛距離を伸ばしたい&最近スコアが停滞している人が取り入れるべき『ドライバー100yd練習法』とは!?【坂本龍楠のドライバーを使った100ヤード練習法】

インフォテキストが入ります