ダイエー時代122HR放ち小久保裕紀の穴を埋めた!フリオ・ズレータ

助っ人外国人列伝/中米小国編
今号の助っ人外国人列伝は、中米小国編としてパナマ、プエルトリコ、オランダ領キュラソー島、アメリカ領ヴァージン諸島の助っ人たちをまとめて振り返る!
広い福岡ドームでも豪快なアーチを量産!
フリオ・ズレータ
NPB通算6年:(2003~2008)
604試合 打率.279 145本塁打 417打点
パナマ工科大卒業後、カブスと契約してプロのキャリアをスタートさせたフリオ・ズレータ。
身長197センチ、113キロと規格外の大砲は、ケガで長期離脱となった小久保裕紀の代役としてシーズン途中で来日した。入団当初は日本人投手の変化球攻めに戸惑ったが、コーチの助言を受け入れて日本式の打撃フォームを習得すると自慢のパワーを活かした本塁打を量産。
ダイエー時代は3年半で打率.291、122本塁打、333打点と小久保の穴を十分に埋める活躍を見せた。ズレータは来日すると日本語と日本野球の異文化をすぐに受け入れており、その柔軟性の高さで成功を収めたと言えるだろう。現在は引退してフロリダで不動産業に携わっているが日本びいきは健在で、将来的に日本の野球に関わりたいようだ。
出典:『がっつり! プロ野球(28)』
『がっつり!プロ野球(29)』9月29日発売!
この記事のCategory
オススメ記事

オリックスを1年でクビも日本ハムで覚醒し44HR放ったパワフルなスイッチヒッター!フェルナンド・セギノール

アメリカ国籍以外で初めてメジャーの本塁打王になったパナマの英雄!ベン・オグリビー

典型的な明るいプエルトリカンだが野球に真摯な頼れる長距離砲!レオ・ゴメス

通算打率.310と安定感のある打撃で6年にわたって活躍した!トミー・クルーズ

高木豊/加藤博一/屋敷要のスーパーカートリオを3割30本前後の打撃で得点にした!カルロス・ポンセ

ケガ&ドーピングで本来の実力を発揮できなかったが巨人ファンの記憶に残る助っ人!ルイス・ゴンザレス
