NPB歴代最多60本塁打放ったヤクルト史上最強助っ人!ウラディミール・バレンティン

助っ人外国人列伝/中米小国編
今号の助っ人外国人列伝は、中米小国編としてパナマ、プエルトリコ、オランダ領キュラソー島、アメリカ領ヴァージン諸島の助っ人たちをまとめて振り返る!
多くの記録を打ち立てた右の大砲来シーズンの去就はいかに!?
ウラディミール・バレンティン
NPB通算10年:(2011~)
1082試合 打率.268 297本塁打 785打点/2020年終了時点
オランダ領キュラソー島という小さな島出身のウラディミール・バレンティン。地元のリトルリーグで非凡な才能を見いだされ、わずか16歳でマリナーズと契約する。だが、その後10年はメジャーで将来を嘱望されながら結果を残せず、2011年にヤクルトに加入して素質が開花した遅咲きだ。
バレンティンは日本の野球がよほど水に合ったのか、ピンポン球を飛ばすようなアーチを連発し、2011年から3年連続で本塁打王、2013年にはNPB歴代最多記録の60本塁打など、ヤクルトの9年間で288発と打ちまくった。
しかし、2020年から移籍したソフトバンクでは2軍暮らしが続き、長らく続けたシーズン30本塁打が途切れている。今季は節目となる通算1000本安打と300本塁打を達成したが、衰えが目立っているため正念場となりそう。
出典:『がっつり! プロ野球(28)』
『がっつり!プロ野球(29)』9月29日発売!
この記事のCategory
オススメ記事

オリックスを1年でクビも日本ハムで覚醒し44HR放ったパワフルなスイッチヒッター!フェルナンド・セギノール

アメリカ国籍以外で初めてメジャーの本塁打王になったパナマの英雄!ベン・オグリビー

典型的な明るいプエルトリカンだが野球に真摯な頼れる長距離砲!レオ・ゴメス

通算打率.310と安定感のある打撃で6年にわたって活躍した!トミー・クルーズ

高木豊/加藤博一/屋敷要のスーパーカートリオを3割30本前後の打撃で得点にした!カルロス・ポンセ

ケガ&ドーピングで本来の実力を発揮できなかったが巨人ファンの記憶に残る助っ人!ルイス・ゴンザレス
