大山悠輔の離脱で矢野監督が1軍昇格意思固めた2戦連発と打撃の状態上げる阪神の強打者とは!?


背中の張りで登録抹消の大山悠輔
5月5日に神宮球場で行われたヤクルトスワローズとの一戦に、「4番・三塁」で先発出場した大山悠輔が、4回裏に背中の張りのため、途中交代し、本日6日に出場選手登録を抹消され、戦線を離脱することが決まった。
2回先頭打者で打席に立った大山悠輔は、ヤクルトスワローズ先発の奥川恭伸の4球目を打つも、ショートゴロに倒れ、その後の守備では先頭打者のオスナの3塁線の打球を逆シングルで捕球するも、1塁にツーバウンドでの送球となり、ライト
方向に大きく逸れ、2試合連続の失策となってしまった。
さらに3回2アウト1、3塁のチャンスの場面で打席に立つも、奥川恭伸の初球のストレートに詰まり、セカントフライに倒れ、追加点を奪えず、4回裏の守備から山本泰寛と交代し、2回に悪送球で出場3戦連続エラーを犯すなど本来の動きではなかった大山悠輔はベンチに退いた。
試合後、矢野監督が「背中の張りで抹消する。ちょっとは時間かかるやろ。ただそれは、もっと悪くならないための抹消やから」。と明かした。
大山離脱で1軍昇格現実味帯びたロハス
大山悠輔が背中の張りで出場選手登録を抹消されることが決まり、首位を走る阪神タイガースに緊急事態が起きたが、ここでアタフタする必要がない今の阪神タイガースの状況が首位を走る強さの証だろう。
大山悠輔の離脱で、期待が高まるのが、2軍で実戦8試合に出場し、打率.280、3本塁打と2戦連続でホームランを放つなど、状態を上げているメル・ロハス・ジュニアだ。
現時点で1軍の外国人選手登録枠5人(ベンチ入り4人)は主軸のサンズ、マルテ、守護神スアレス、先発勝ち頭のガンケル、虎初勝利をあげたばかりのチェンで埋まっている。
しかし、7日のDeNAベイスターズ戦に先発するチェンと入れ替わりで、早ければ8日に1軍初昇格させるプランを矢野監督が決断する可能性が大山悠輔の離脱により、一気に高まっている。
5日の中日ドラゴンズ戦は雨天中止となったが、6日の中日ドラゴンズ戦、7日のソフトバンク戦でしっかりと結果を残し、8日のDeNAベイスターズ戦で1軍昇格を果たし、昇格後即スタメンという可能性も十分ありそうだ。
矢野監督が意思を固めたロハスの1軍昇格を実際に実行する為の結果をしっかりと出してもらいたい。
この記事のCategory
オススメ記事

佐藤輝明の2戦連発呼んだ初HRより魅力詰まった3安打目で打率.362と矢野監督ベタ惚れの新人とは!?

復帰戦初打席でHR放った矢野監督が1軍で待ち焦がれる佐藤輝明を超える逸材とは!?

両リーグトップの得点圏打率.545で佐藤輝明に続く決勝打放った阪神の扇の要とは!?

150km超の直球で巨人-DeNA-中日と3戦連続0封の阪神勝利の方程式入り期待!小野泰己

中日・大野雄大攻略へ期待の左投手打率.480とハイアベレージを残す阪神の扇の要とは!?

マルテ&佐藤輝明に続き13戦ぶりの先発で走者一掃の適時二塁打を放った阪神打線の起爆剤とは!?

阪神今季初3連敗も巨人戦から2戦連続無安打0封で勝利の方程式入りへ輝きを放つ右腕とは!?
