「ゆっくり下ろす」だけでトレーニング効果が倍増!【眠れなくなるほど面白い 図解 筋肉の話】

「ゆっくり下ろす」だけでトレーニング効果が倍増!
「下り」の運動は、メリットだらけ
近年、筋トレで注目されているのが、「下ろす動作」の重要性です。上げる動作よりも、下ろす動作のほうがより効率よく、筋肉を増強させる効果が高いことがわかってきたからです。
身体や重りを持ち上げるときは、筋肉が縮みながら負荷を上回る力を発揮している状態。これを運動生理学では「コンセントリック・コントラクション(以下、コンセントリック)」といいます。一方、下ろすときは筋肉が伸びながら負荷を下回力を発揮している状態。こちらは「エキセントリック・コントラクション(以下、エキセントリック)」といいます。近年の研究では、コンセントリックに比べてエキセントリックのほうが、最大でなんと1.5~2倍もの力を出せるうえ、筋肥大はもちろん、脂肪や糖の代謝改善、バランス能力の強化など多くのメリットがあることも解明されています。
たとえば階段や登山では、下りのほうが誰でも楽だと感じるでしょう。上りはコンセントリック、下りはエキセントリックです。ならば、つらくて苦しいコンセントリックよりも、メリットが多いエキセントリックを集中的に行うほうが得策です。筋トレは上げる動作と下げる動作のくり返しですが、コツは下げる動作で力を抜かずに筋肉でブレーキをかけながら、ゆっくり動くこと。こうすることで、高い効果が得られます。
ゆっくり下ろすほうがラクなのに効果大
エキセントリックとコンセントリックの比較
エキセントリックトレーニングとコンセントリックトレーニングを8週間行ったところ、筋肉の厚みも筋力もエキセントリックのほうが増した。
下ろす運動
コツ
1.筋肉でブレーキをかけながら、ゆっくり動かす
2.下ろすときも力を抜かず、スピードをコントロールする
→1.5~2倍の力が出せる
エキセントリック
負荷>筋力。
上げて縮んだ筋肉が、下ろすときに伸ばされながら筋力を発揮する。
上げる運動
コンセントリック
負荷<筋力。
上げるときに筋肉が縮みながら筋力を発揮する。
【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 筋肉の話』著:坂詰 真二
【書誌情報】
『眠れなくなるほど面白い 図解 筋肉の話』
著:坂詰 真二
≪累計300万部突破!『眠れなくなるほど面白い図解シリーズ』≫
筋肉はアスリートやトレーニーだけのものじゃない!
普段運動していない人こそ一生役立つ!
美と健康のカギ“筋肉”の正しい付け方としくみを専門家が解説!
「食事制限で体重は落ちたけど、見た目が残念なまま」「エネルギッシュさがなくて老けて見える」「姿勢が悪くて立ち姿がカッコ悪い」
ダイエットや健康法を続けていても、なかなか自分が思うような体にならないという悩みを持つ人は多くいます。
このような、スタイルの悩みの原因は「筋肉不足」です。
本書では、理想のスタイルになるために必要な筋肉の知識やトレーニング法を解説し、引き締まっていて若々しい体を作り上げるためのメソッドを紹介します。
この記事のCategory
オススメ記事

筋肉が1kgつくと10歳若返る【眠れなくなるほど面白い 図解 筋肉の話】

筋肉がつくと血行がよくなり健康的な肌ツヤに【眠れなくなるほど面白い 図解 筋肉の話】

筋トレは脳にいいってホント?【眠れなくなるほど面白い 図解 筋肉の話】

筋トレをしている人が魅力的に見える理由【眠れなくなるほど面白い 図解 筋肉の話】

美と健康のカギは“速筋”!代謝を上げて若々しい体を手に入れよう【眠れなくなるほど面白い 図解 筋肉の話】

筋肉痛がないとトレーニング効果もなし?【眠れなくなるほど面白い 図解 筋肉の話】

「筋トレしちゃうと太くなる」という心配はしなくていい【眠れなくなるほど面白い 図解 筋肉の話】
