世田谷区の廃校から生まれたまちの暮らしとゆるやかにつながる複合施設『HOME/WORK VILLAGE』7月24日(木)グランドオープン



心地よいまちの暮らしを叶える個性ある14店舗が新規開業
新規開業する1階フロアには、飲食、物販やサービスなど、心地よいまちの暮らしを叶える専門店やサービスが軒を連ねます。 三軒茶屋や下北沢で人気の飲食店を多数営む株式会社2TAPSによるレストラン「洋食api」、飲食を中心に複数の店舗を運営する株式会社WATによる様々な役割を持った250 平米超の食堂「Marked池尻 / GOOD TEMPO -MUSIC, BAR & PLANTS-」、今回のプロジェクトを機に立ち上がった三宿ビール合同会社によるクラフトビール醸造所「After School Brewery」などの新業態店舗や、下北沢から移転オープンとなるレストラン「namida」、フラワーショップ「浪漫花店」など、バリエーションに富んだ個性ある店舗が開業します。また、ポッドキャスト収録やライブ配信が行える配信スタジオやフードビジネスのスタートアップを支援する製造許可付きのキッチンスタジオも備え、様々な人たちが集い、楽しみ、チャレンジできるオープンな場所が新たに生まれます。 ▼新規開業店舗 Marked池尻 / GOOD TEMPO -MUSIC, BAR & PLANTS- (食堂)「街のCANTEEN(食堂)」をテーマに健康的な定食や味わい深いパン、スイーツなど日常の食を提供するカフェ・レストラン。夜はGOOD TEMPOによるお酒と音楽、南国植物を楽しむ空間に変わる新業態。 営業時間:9:00-22:30、定休日:火、不定休












7月24日(木)より Grand Opening Weeks 開催
7月24日(木)から8月10日(日)の期間、グランドオープンを記念した「Grand Opening Weeks」を開催いたします。マーケットやポップアップなどのイベント、 様々なトークショーや展示などをこの期間を通して実施予定です。詳しくは後日、HOME/WORK VILLAGE WEB及びInstagramにてお知らせいたします。オリジナルグッズが当たる福引やロゴ入りバルーン配布を実施
7月24日(木)は、オリジナルハンカチやブックカバー、館内で利用可能な特典付きチケットなどが当たる福引を実施いたします。また、7月26日(土)、27(日)にご来館いただいた各日先着300名様に HOME/WORK VILLAGE ロゴ入りバルーンの配布を行います。ぜひお誘い合わせの上お越しください。 *福引は先着200名様、12:00より開始、景品がなくなり次第終了 *バルーンは各日11:00より配布開始、なくなり次第終了
HP:http://www.homeworkvillage.com/
Instagram:https://www.instagram.com/homeworkvillage
開業日:2025年4月16日(水) *グランドオープン 2025年7月24日(木)
構造:(校舎棟) 鉄筋コンクリート造、(体育館棟) 鉄骨鉄筋コンクリート造
敷地面積:9,440.97平方メートル / 延床面積:6,318.39平方メートル
運営事業者:方方株式会社
参画事業者:世田谷区、株式会社散歩社、小田急電鉄株式会社、オールドファッション株式会社、MIRAI INSTITUTE株式会社、まちの研究所株式会社、フリー株式会社
設計・監理者:株式会社ブルースタジオ
施工者:神興建設株式会社
ランドスケープ:株式会社フォルク
ロゴ・サインデザイン:金澤 繭子(kokon inc.)
会社概要
会社名:方方株式会社 (ホウボウカブシキガイシャ)
所在地:〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1丁目1−11
代表取締役社長:間中伸也
設立:2024年7月
事業内容:施設管理運営事業
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ