LOVE SPORTS

  • HOME
  • 書籍
  • よく耳にするDNA検査!実際はどのようにして行われるのか?【科学捜査】

よく耳にするDNA検査!実際はどのようにして行われるのか?【科学捜査】

補助的に使われるDNA検査法

PCRを用いたSTR法は最も優すぐれた方法で、それだけで十分な個人識別ができますが、補助的に「ミトコンドリアDNA検査法」や「Y染色体STR型検査法」などを併用することで、より詳細なDNA検査を実施することが可能です。

ミトコンドリアDNA検査法は、ミトコンドリア内に含まれるDNA(mtDNA)を調べる検査法です。ミトコンドリアはひとつの細胞内に、数百〜数千個含まれています。

もともと、ミトコンドリアは細胞が活動するためのエネルギーを産生する細胞小器官で、多くのエネルギーを消費する筋肉や眼などを構成する細胞には、DNAが特に数千以上と多く存在しています。

そのため、ひとつしかない核内のDNAに比べて、DNAを採取できる確率が非常に高いので、劣化の激しい鑑定試料からも検出できる利点があります。しかし、mtDNAは母親のものしか子どもに継承されないため、父子鑑定には使えません。

また、mtDNAは核内DNAに比べて突然変異が起きる確率が5.10倍高いため、鑑定には注意が必要ですが、劣化試料のDNAや母系の血縁鑑定には適しています。

一方、男性にしか継承されないY染色体のDNAを調べる方法もあります。性染色体にはX染色体とY染色体の2種類があり、女性はXとX、男性はXとYの組み合わせを持っています。

Y染色体上にしかないSTR型を調べることで、父系(男系)のDNAを特定します。性犯罪のような男性と女性のDNAの混在が考えられる場合や、男同士の兄弟鑑定で使用されます。

出典:『図解 科学捜査』監修/山崎昭

【書誌情報】
『図解 科学捜査』
監修:山崎昭

科学捜査は驚くほど進化している。血液や指紋・DNA鑑定、顔認証システム等の画像解析やインターネットを駆使した情報分析など、微細な証拠から犯行の立証、犯人逮捕に結びつけている。刑事ドラマや推理小説などで活躍する科学捜査の実体、その最先端の技術、方法など全貌を図解で徹底紹介!微細な証拠も大いに真実を語る、犯罪は絶対に見逃さない。

  • この記事を共有する!
芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内