LOVE SPORTS

  • HOME
  • 書籍
  • ちょっとしたやけど以外は病院へ!重度のやけどの応急手当の方法とは?【応急手当ハンドブック】

ちょっとしたやけど以外は病院へ!重度のやけどの応急手当の方法とは?【応急手当ハンドブック】

やけど(重度)

やけどの重症度に深く影響をするのは、やけどの深さと面積である。中等以上のやけどであれば、入院の必要があるとされている。やけどは範囲が広いほど、深さが深いほど、重症となる。イメージとしては「ちょっとしたやけど」でなければ、すみやかに診察を受け、「熱湯が背中全体にかかる」などの広い面積の場合は救急車を呼んだほうがよい。

【応急手当】
①状況を確認して救急車を呼ぶ
やけどの重症度は面積と深さの関係で目安を知ることができる。ただし、医療従事者でない判断は難しいの「危ない」と思ったら救急車をよんだほうがよい。広い範囲のやけどは早急な対応が必要。救急車の判断に迷ったら、救急相談センター「#7119」に電話をするとよい

②患部を冷やす
やけどをした患部に、水で冷やす。広範囲であればシャワーやホースなどを利用する。
氷では冷やさない。衣類の上からやけどした場合は、脱がさずにそのまま水をかける

③移送の準備をする
救急車の到着が遅れた場合、15分~30分、十分に患部が冷やされて、痛みが治まってきたら病院へ移動する準備をする。

冷やすのは痛みが引くまで
子ども(乳幼児)は体が小さく、表面積が小さいので、やけど面積の比率が大きくなりやすく、それだけ重症化しやすい。できるだけ早く病院へ。浴槽に水が張ってあれば、衣服のままつけてもよい。ただし、体全体の冷やしすぎには注意が必要で、傷病者に震えがきたらやめる。

出典:『図解 応急手当ハンドブック―アウトドア レスキュー 家庭』

【書誌情報】
『図解 応急手当ハンドブック―アウトドア レスキュー 家庭』

シーン別、ケガや病気・症状別に応急処置の方法がすぐに見つかる!一家に一冊、救急時に必ず役立つ!

  • この記事を共有する!
芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内