LOVE SPORTS

  • HOME
  • 書籍
  • 日本で働く外国人はどの国の人が多いの?【地政学の話】

日本で働く外国人はどの国の人が多いの?【地政学の話】

事前に日本の文化を学ぶベトナム人

日本で働く外国人のうち一番多いのが中国人です。その割合は外国人労働者全体の26.6%で、その次がベトナム人で21.7%、そのあとはフィリピン、ブラジルと続きます。中国人の働き手は製造業や小売業など幅広いのに対し、ベトナム人は技能実習生が多いのが特徴です。

技能実習生は技術を学ぶため企業と雇用契約を結び、研修を受けながら働きます。勤勉といわれるベトナム人は今や日本の労働力に欠かせないといえるでしょう。

ベトナムでは日本で働くことが決まった者は、事前に日本語や日本の文化を学ぶために研修を受けることになります。

若者たちが学校に集まり、寮生活を送りながら、朝から晩までみっちりと研修を受け、あいさつの仕方、ごみの分別まで日本の常識を叩き込まれます。

安い賃金に耐え切れず不法滞在者になるケースも

中国やベトナムから来た労働者の多くは、母国よりも日本で働いたほうが、賃金が高いといいます。それにつけこみ、最低賃金で働かせる企業も多く存在します。残業代も払われずに、長時間働かされるケースも多々あります。

理不尽に怒鳴られたり、差別やパワハラを受け、それに耐えられず失踪してしまう労働者たちも。2017年の法務省による調査では、1年で約7000人が失踪していることが明らかになっています。

彼らは国に帰ることができず、違法に日本に滞在し、身分証明が不要な怪しい仕事につかざるを得ない状況に陥るのです。

これらがのちの世に持ち出され、問題にならなければいいのですが。

【書誌情報】
『眠れなくなるほど面白い 図解 地政学の話』
著:荒巻 豊志

シリーズ累計発行部数150万部突破の人気シリーズより、「地政学」について分かりやすく解説した一冊。「地政学」とは、地理的な条件が国家の政治、経済、軍事に与える影響を研究する学問。歴史的背景も関わり、国内・世界中で起こっている諸問題解決の糸口となる、まさに現代に最も必要な知識である。ニュースではよくわからない国際情勢と世界で起こっている現状が見えてくる!