おすすめ

将来は日本を代表する打者へ!千葉ロッテマリーンズ西川僚祐【ラブすぽ独占インタビュー】
東海大相模からドラフト5位で千葉ロッテマリーンズに入団したルーキー・西川僚祐。恵まれた体格と規格外のパワーを誇る未来の長距離砲は今、プロ1年目をファームで過ごしている。ルーキーイヤーの今年、プロとして感じる課題と手応え、 […]

目の前の試合を重視し、最終的には「一番上」へ!千葉ロッテマリーンズ荻野貴司【ラブすぽ独占インタビュー】
開幕から不動のリードオフマンとしてチームを牽引する荻野貴司。今季でプロ12年目、シーズン終盤には36歳になるが「ベテラン」という言葉を使うのがはばかられるほど、衰えぬ技術とスピードを見せてくれている。 そんな荻野が語 […]

まさかの戦力外から驚きの転身。元埼玉西武ライオンズ投手、野田昇吾が「プロ」にこだわる理由
8月某日、Zoom取材の画面に現れた野田昇吾の顔は、プロ野球選手としてプレーした昨年とはまるで別人だった。 あごのラインは「痩せこけた」と言っていいほどシャープになり、肩回りの筋肉も落ちたように見える。 画面には肩か […]

躍動のプロ5年目セットアッパー。千葉ロッテマリーンズ佐々木千隼投手【ラブすぽ独占インタビュー】
“2016年ドラフトの目玉”と呼ばれた男が、プロ5年目にしてようやく本領を発揮しつつある。 千葉ロッテマリーンズの背番号11・佐々木千隼――。 度重なる故障に苦しみながら、今季は開幕からリリーバーとして好調をキープ。シー […]

球速よりも打者の「反応」を重視。千葉ロッテマリーンズ小島和哉が目指す理想の投手像
プロ2年目の昨季、シーズン通して先発ローテーションを守り抜き、自己最多となる7勝を挙げた千葉ロッテマリーンズの左腕・小島和哉。今季も開幕から先発として起用され、安定した投球でチームの力となっている。 混戦のパ・リーグを制 […]

「イチロー選手、すごいんだぞ」川﨑宗則が中学時代の自分に教えたいこととは?
BCリーグ・栃木ゴールデンブレーブスで今季も現役を続ける川﨑宗則は、これまでNPB、MLB、CPBL(台湾)、そしてBCリーグと異なる4つのリーグでプロ野球選手としてプレーしてきた。 その中でも、2012年から2017年 […]

「スターとファンが試合後に立食パーティ」日本代表キャプテン土井レミイ杏利が語るハンドボール独特の魅力とは?
ハンドボール日本代表キャプテン、土井レミイ杏利。またの名を「レミたん」。フランス人の父と日本人の母の間に生まれた彼は、東京五輪を間近に控えた現役アスリートであり、また230万人という破格のフォロワーを抱える人気TikTo […]

「ガバナンスと持続性で世界最高峰リーグに」葦原一正代表理事が語る、日本ハンドボールリーグの挑戦
日本ハンドボールリーグ(JHL)の代表理事に、元Bリーグ常務理事・事務局長の葦原一正氏が就任した。葦原氏はプロ野球の2球団でスポーツビジネスのキャリアを積み、2015年からバスケットボールBリーグの初代事務局長を務めた。 […]

ぶれなかった16歳からの「夢」 フィギュアスケート・村主章枝が歩むセカンドキャリア
引退後の人生であるセカンドキャリアから、現役中に複数の仕事に携わるデュアルキャリアまで、近年多様化するアスリートキャリア。HALF TIMEでは、その最前線に迫る新たな連載を開始します。第1回は、元フィギュアスケート選手 […]

「ママチーム」スウェーデン代表の衝撃と、地元チーム創立から10年。本橋麻里が掲げる「次の夢」
カーリングの女子日本代表として、冬季オリンピック2018年平昌大会で銅メダル獲得に貢献した本橋麻里さん(34歳)は、一般社団法人ロコ・ソラーレの代表理事、チーム「ロコ・ソラーレ」の指導者、二児の母、そして選手と、いくつも […]

日本ラグビーフットボール協会、ヒト・コミュニケーションズとのスポンサー契約を締結
ラグビー界全体の発展を支援 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会は、4月1日、人材サービス大手の株式会社ヒト・コミュニケーションズ(ヒトコム)と、ラグビー男子日本代表オフィシャルスポンサー契約を締結したことを発表した […]

由規が高校時代、プロ入りを意識するキッカケとなった試合【元ヤクルト・楽天】
野球人生のターニング・ゲーム 仙台育英高校から2007年のドラフト1位で東京ヤクルトスワローズに入団。東北楽天ゴールデンイーグルスを経て、21年より埼玉武蔵ヒートベアーズに加入した由規投手。その人生のターニング・ゲームと […]