おすすめ

「伊藤智仁に似ている」大学球界を代表するドラ1候補の右腕とは?

ポテンシャルは伊藤大海と並ぶ山﨑伊織(東海大) ドラフト座談会(大学生編)② 今年のアマ全体でも、投手では伊藤大海(苫小牧駒澤大)が抜けているという評価です。 yuki 山﨑伊織(東海大)はケガの心配があるけど、本来の力 […]

「メジャーでも2ケタ勝てる」ドラフト最大の目玉となる奪三振マシーンとは?

代表クラスを子ども扱いの伊藤大海(苫小牧駒澤大) ドラフト座談会「大学生編」① ──今年は大学生には有望選手が多くいますが、みなさんの評価は? 高梨 正直な話、今年のアマ全体でも伊藤大海(苫小牧駒澤大)が抜け ていると思 […]

佐々木朗希から三塁打。2年時にU-18に選ばれたドラフト上位候補とは?

捕手からショートにコンバートされた横山陽樹(作新学院高) スカウト的観戦者カルト座談会⑦ ※センバツが中止発表される前に開催された座談会です。もし開催されていたら、という視点でお読みください。 ──相馬綾太(志学館高)は […]

投球センスと豊富なスタミナで大化け期待。常総学院の本格派右腕とは?

同期の菊地竜雅とともに常総学院の二枚看板、一條力真 スカウト的観戦者カルト座談会⑥※センバツが中止発表される前の座談会です。もしセンバツが開催されていたら、という視点でお読みください。 ──横浜高の左の松本隆之介と右の木 […]

「ミサイルみたいな球」「由規級の騒ぎ」ドラフト有力な153キロ高校生右腕とは?

圧倒的な力でプロ入りなるか篠木健太郎(木更津総合高) スカウト的観戦者カルト座談会⑤ ※センバツが中止発表される前に開催された座談会です。もし開催されていたら、という視点でお読みください。 ──センバツには出ない選手たち […]

「二塁まで1.8秒台」かつ「完成度抜群の打撃」。星稜のドラフト候補捕手とは?

昨秋から捕手に転向の内山壮真! スカウト的観戦者カルト座談会④ ※センバツが中止発表される前に開催された座談会です。もし開催されていたら、という視点でお読みください。 ──センバツ組の野手はどうでしょう? 来田涼斗(明石 […]

センバツで見たかった!投げ方の良さが光る明治神宮大会4強のエースとは?

白樺学園高のエース:片山楽生(かたやま らいく)! スカウト的観戦者カルト座談会③ ※センバツが中止発表される前に開催された座談会です。もし開催されていたら、という視点でお読みください。 ──センバツ組の投手で、他に気に […]

高校時点では森下暢仁(広島)以上。高卒でプロに行くべき九州きっての右腕とは?

将来性の高い川瀬堅斗(大分商) スカウト的観戦者カルト座談会② ※センバツが中止発表される前に開催された座談会です。もし開催されていたら、という視点でお読みください。 ──ソフトバンク川瀬晃の弟、川瀬堅斗(大分商高)につ […]

「柳田二世」「ロマンの塊」2020年ドラフト有力な高校生外野手とは?

4人のドラフトウォッチャーが語り尽くす! スカウト的観戦者カルト座談会① 名物スカウト的観戦者4名が、2020年ドラフトシーンの見所を語り尽くしました。まずはセンバツ出場組に有望選手が揃う高校生編から。 ※センバツが中止 […]

昨季、奪三振率奪9.35。新エース目指すスワローズ高卒5年目の左腕とは?

昨季19試合で先発の高橋奎二  ヤクルトの先発陣は昨季チームで唯一、規定投球回に達した小川泰弘が軸。二番手以降はベテラン左腕の石川雅規、復調を目指す原樹理、高梨裕稔がいて、高橋奎二、山田大樹の両左腕も候補。  若い高橋は […]

昨季8月以降で8本塁打。打力が伸びてきたヤクルトのレギュラー候補とは?

廣岡大志は9月には打率.333も記録  新たに就任した高津臣吾監督の下、最下位脱出を目指すスワローズ。野手陣では若手が台頭してい るだけに、投手陣の再建が目標達成の第一条件となる。  高校出2年目の村上宗隆が打点王に輝き […]

昨季最優秀防御率を獲得。9月にはノーヒットノーラン達成した中日のエースとは?

初のタイトルを獲得した大野雄大  中日の先発陣は左腕の大野雄大、右腕の柳裕也がローテーションの両輪。大野雄は9勝も最優秀防御率に輝き、柳は3年目で初の2ケタとなる11勝を挙げた。  三番手以降は復調が期待される両左腕の小 […]
インフォテキストが入ります