おすすめ

バッテリーに信頼が不可欠な理由とは

北海道日本ハムファイターズ黒羽根利規捕手・吉川光夫投手トークショーレポート 30回を超えるラブすぽトーク開催の中で、投手と捕手、いわゆるバッテリーのお二人でご登壇いただいたのは、今回が初めてでした。 吉川光夫投手の投球を […]

スワローズ畠山和洋が極めた己の打撃術とは?

畠山和洋さんトークショーレポート ファンの皆様、畠山和洋さんのバッティングフォームを頭に思い描いてください。 実演してくださったのを見て、こんな風だったのかと私は驚きました。 実際の打席ではごく短い時間である上に、いかに […]

職人肌の二人、三輪正義さん&今浪隆博さんが語る「守備・走塁のスランプ」

ガソリンスタンド勤務からプロ野球の世界へ 東京ヤクルトスワローズ在籍時の背番号が59と60。 ご出身が北九州と下関。何かとお隣同士のお二人は、案の定、息ぴったりの掛け合いを見せてくださいました。 6月に引き続き、ラブすぽ […]

『同じ年にやめれば一緒にイベントできる』梵英心さんトークショー

永川勝浩さんは「体も存在も大きかった」 赤地に白の6が並ぶ光景に、10か月前を思い出しました。梵英心さんに『ラブすぽ』トークショーにご登壇いただくのは二度目です。ファンの熱さは変わりませんが、梵英心さんご本人には大きな変 […]

『練習は「1+1=2」を忘れぬように』掛布雅之さんトークショー

掛布雅之さん『ラブすぽ』トークショーレポート  カケフ!カケフ! 主役が階段を下りる途中から、盛大なコールが沸き起こりました。女性の姿も見えますが、31を背負ったファンの多くは四十代以上の男性。1985年の優勝に熱狂した […]

初のリーグ優勝!栃木ゴールデンブレーブスと西岡剛の2019シーズン

創設3年目で初のリーグ優勝 プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグの4月の開幕から、西岡剛選手が在籍する栃木ゴールデンブレーブスの情報をお届けしてきましたが、今月で最終回です。 ブレーブスは創設3年目にして念願のリーグ […]

江尻慎太郎、攝津正。引退しても共に歩く道。

『ラブすぽ』トークショーレポート  野球を見るのは大好きですが、プレー経験がないので実感としてわからないこともたくさんあります。特に想像も及ばないことのひとつが、投手の身体への負担です。先発投手は、練習は日々しているとし […]

池山隆寛、真中満。スワローズのレジェンドが語った「スワローズに欠けているもの」とは?

池山隆寛さん、真中満さんトークショーレポート 10月8日、スワローズファンの皆さんを集めて、池山隆寛さんと真中満さんというレジェンド2名のトークショーが開催されました。 「がんばろう、スワローズ」そんな思いを込めたお二人 […]

「ホームランか三振か」ではなかったラルフ・ブライアント氏

奇跡のトークショーが実現!! 夏の終わり、往年の名助っ人外国人、元近鉄バファローズ ラルフ・ブライアント氏が来日。都内でトークショーを開催しました。参加したライターより、感想と感謝の手紙をブライアント氏に送ります。 ラル […]

【西岡剛単独インタビュー】NPB復帰期限は”気にならない”

好調の栃木ゴールデンブレーブス なかなか梅雨明けしなかったため、ルートインBCリーグは7月に入っても引き続き雨天中止が多く、栃木ゴールデンブレーブスも例外なく雨によるスケジュール変更が相次いでいました。BCリーグは平均す […]

レジェンドOB断言。中日、7年ぶりのAクラス入りには?

谷繁元信さん、井端弘和さんトークショーレポート いつもファンの熱気を感じる『ラブすぽ』トークショーですが、今回もそれを目の当たりにする場面がありました。 現役時代のお二人の応援歌の話題になった時、まず谷繁元信さんの応援歌 […]

がん復帰の原口、オールスターで感動アーチ。巨人・菅野がハイタッチ。

【オールスター第1戦:全セ3-6全パ(12日 東京ドーム)】 阪神の原口文仁捕手が9回裏2アウト1塁から放った一打は、スタンド中を感動に巻き込む2ランアーチとなった。 東京ドームで行われたオールスター第1戦。先発メンバー […]
インフォテキストが入ります