SPORTS COLUMN

全盛期の投球で今季、無双ならもしかして!?日米通算200勝達成期待の田中将大
プロ野球2022達成期待の記録はコレ! 昨年は栗山巧(西武)の2000本安打達成に沸いたプロ野球。今年も多くの選手に大記録達成の期待がかかるが、その中から特に注目の記録をピックアップした。 昨年は無援護に泣き4勝…全盛期 […]

プロ初ヒットが“プロ1号”!公式戦初スタメンで即戦力外野手の実力の片鱗を見せた豊田寛
プロ初ヒットが“プロ1号”HRとなった豊田寛 3月30日に鳴尾浜球場で行われたウエスタンリーグのソフトバンクホークス戦に、「7番・中堅」で公式戦に初先発した豊田寛は、3打数2安打1HR1打点と、公式戦初スタメンでプロ初ヒ […]

走攻守で高い能力を見せる次世代型遊撃手!2001年世代/森敬斗に注目!
“第二の松坂世代”か!?今季は2001年世代に刮目せよ! 今季、高卒3年目を迎える「2001年世代」が激アツだ。昨季ブレイクを果たした宮城大弥、奥川恭伸を筆頭に、怪物・佐々木朗希や紅林弘太郎、森敬斗ら、「未来の日本球界」 […]

馬券になった93%の馬に共通する「前走人気」とは!?【大阪杯】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去5年データ分析!
大阪杯(日曜・阪神)芝2000m GⅠに格上げされたのが17年のこと。従いまして、データは過去5年です。 1番人気は〔202〕、2番人気は〔111〕、3番人気は〔000〕。 6番人気以下〔130〕、2ケタ人気馬の馬券圏内 […]

【巨人】松原聖弥が打ったツーアウト満塁からの3点タイムリースリーベースは今日のスタメン出場に繋がるか!?
昨年の優勝チーム・ヤクルトとの初戦は松原聖弥の今シーズン初ヒットで勝利!! 場面はツーアウト満塁だった。 開幕4戦目にして松原聖弥が初ヒット。貴重な走者一掃3点タイムリースリーベースだった。 結果的に5-3というスコアで […]

3試合連続で好リリーフで防御率0.00!一打同点の場面で好投見せた鍬原拓也
一打同点の場面で好投見せた鍬原拓也 3月29日に神宮球場で行われたヤクルトスワローズ戦に、読売ジャイアンツ3番手でマウンドに上がった鍬原拓也は、1/3回を6球で無安打無失点。3試合連続での好リリーフを披露し、巨人の勝利に […]

レロン抜いてNPB通算打率1位も視野!4000打数到達期待の柳田悠岐
プロ野球2022達成期待の記録はコレ! 昨年は栗山巧(西武)の2000本安打達成に沸いたプロ野球。今年も多くの選手に大記録達成の期待がかかるが、その中から特に注目の記録をピックアップした。 通算7度の3割マーク!レロン超 […]

今シーズン公式戦初先発で5回無失点!5四球も粘りの投球見せた西純矢
今シーズン公式戦初先発を5回無失点と好投した西純矢 3月29日に鳴尾浜球場で行われたウエスタンリーグのソフトバンクホークス戦に、今シーズン公式戦で初先発した西純矢は、5回を93球で、2安打無失点5奪三振5四球。無失点ピッ […]

将来的には本塁打王も狙える逸材!2001年世代/紅林弘太郎に注目!
“第二の松坂世代”か!?今季は2001年世代に刮目せよ! 今季、高卒3年目を迎える「2001年世代」が激アツだ。昨季ブレイクを果たした宮城大弥、奥川恭伸を筆頭に、怪物・佐々木朗希や紅林弘太郎、森敬斗ら、「未来の日本球界」 […]

【京浜盃】死の枠と好調枠の差がハッキリと出ている南関東競馬クラシック最重要トライアル!
地方競馬初心者でも大丈夫! 単勝を買うべき馬とは!? JRAでは、クラシックの切符を手に入れた馬が続々と決まっていくなか、南関東競馬でもクラシックの切符を手に入れるため、前哨戦が行われている。 その南関クラシック第1戦、 […]

【大阪杯】ジャックドールが危険な人気馬と判断できる過去5年の「前走GⅡ組」成績とは!?
大阪杯がGIとなった17年以降に馬券圏内に入った「前走でGⅡを走っていた馬」は11頭。 その内の10頭が「GIで1~3着になった実績」のある馬だった。 例えば昨年だと、⑥人気2着のモズベッロは前走のGⅡ・京都記念では8着 […]

最多セーブのタイトル奪取で20代で名球会入り!?通算200セーブ達成期待の松井裕樹
プロ野球2022達成期待の記録はコレ! 昨年は栗山巧(西武)の2000本安打達成に沸いたプロ野球。今年も多くの選手に大記録達成の期待がかかるが、その中から特に注目の記録をピックアップした。 抑えとして鮮やかに復活!3年ぶ […]