SPORTS COLUMN

日本シリーズなどの大舞台で躍動!阪急黄金時代を支えた名助っ人!!ボビー・マルカーノ

助っ人外国人列伝/ベネズエラ編 がっつり!プロ野球29号の助っ人外国人列伝は、南米編のベネズエラを大特集!ベネズエラから日本にやってきた助っ人外国人の歴史は意外に古い。NPBで一時代を築いた大物たちを振り返る。 強肩・強 […]

FA取得で大注目の千賀滉大だが23年のメジャー挑戦が濃厚か!?【ストーブリーグNEWS2021】

オフのFA戦線はどうなる?ストーブリーグNEWS2021 秋口から冬にかけてストーブの必要な季節に取り交わされる噂話が語源とされる「ストーブリーグ」。ペナントが終盤にさしかかるこの時期になると、来シーズンの戦力補強に向け […]

42Sでセーブ王を確定させ阪神の絶対的守護神となったスアレスが来季流出の可能性がある理由とは!?

来シーズン残留かはスアレス本人次第 今シーズン、62試合に登板し、1勝1敗42S、防御率1.16と、セ・パ両リーグ唯一の40セーブを挙げ、セーブ王を確定させ、阪神タイガースの絶対的守護神となったロベルト・スアレス。 その […]

【アルテミスS】JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の過去9年データ分析!

アルテミスS(土曜・東京)芝1600m 牝馬限定の2歳重賞。今年で迎えて10回目。従いまして、データは過去9年です。 1番人気は〔420〕、2番人気は〔231〕、3番人気は〔001〕。 6番人気以下〔323〕、2ケタ人気 […]

【スワンS】JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

スワンS(土曜・阪神)芝1400m 例年は京都での施行ですが、今年は阪神で行われます。 データは過去10年です。 1番人気は〔321〕、2番人気は〔412〕、3番人気は〔110〕。 6番人気以下〔235〕、2ケタ人気馬〔 […]

【東京2020】国際広報としての挑戦と、大会の「忘れ物」(小倉大地雄氏)

スポーツビジネスの現場リーダーに、これまでのキャリアと現職について伺う連載企画。今回は、今月閉会を迎えた東京オリンピック・パラリンピックにあわせ、東京2020組織委員会の国際広報担当課長 小倉大地雄(おぐら・たつお)さん […]

直球精度UPで2回0封2K!来季巨人先発ローテ入り期待の太田龍

直球精度UPで2回0封2Kと好投した太田龍 10月28日に行われたフェニックス・リーグのソフトバンクホークス戦に、読売ジャイアンツ先発の山本一輝に代わり、2番手でマウンドに上がった太田龍は、2回を35球で無安打無失点2奪 […]

山井大介の大仕事。完全試合未遂事件【二宮清純 スポーツの嵐】

一世一代の快投劇  2014年に13勝5敗、勝率7割2分2厘という成績で最多勝と最高勝率に輝いたことがあるとはいえ、プロ20年間の通算成績は62勝70敗20セーブ。エースと呼べるほどのものではない。  にもかかわらず、中 […]

【天皇賞・秋】JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

天皇賞・秋(日曜・東京)芝2000m 春秋で行われる、古馬最高峰のレース。秋は芝2000m戦。 過去10年、1番人気は〔521〕、2番人気は〔132〕、3番人気は〔011〕。 6番人気以下〔126〕、2ケタ人気馬〔011 […]

勝負強い打撃戻ってきた!阪神V逸もCSで巨人&ヤクルト撃破へ矢野監督が復活期待の強打者とは!?

良い形が戻ってきたサンズ 10月27日に行われたフェニックス・リーグのDeNAベイスターズ戦に、「4番・左翼」で先発出場したジェリー・サンズは、志願して5打席目まで立ってフル出場し、4打数1安打1打点1四球と、追加点とな […]

阪神V逸の原因は失策数だけではない!優勝のヤクルトと明暗を分けた2つの数字とは!?

V逸の阪神と優勝のヤクルトの明暗を分けた2つの数字 10月26日に横浜スタジアムで行われたDeNAベイスターズとの一戦に勝利したヤクルトスワローズが6年ぶりのリーグ優勝を果たした。 リーグ前半戦から破竹の勢いで勝利を重ね […]

8戦連続Hで2ヶ月連続月間打率3割超!阪神V逸もCS逆襲へ向け矢野監督が活躍期待の好打者とは!?

今季11度目のマルチヒット記録したロハス 10月26日に阪神甲子園球場で行われた中日ドラゴンズ戦に、「3番・二塁」で先発出場した糸原健斗は、4打数3安打と今シーズン8度目の猛打賞、8試合連続安打を記録し、シーズン最終戦を […]
インフォテキストが入ります