SPORTS COLUMN

典型的な明るいプエルトリカンだが野球に真摯な頼れる長距離砲!レオ・ゴメス

助っ人外国人列伝/中米小国編 今号の助っ人外国人列伝は、中米小国編としてパナマ、プエルトリコ、オランダ領キュラソー島、アメリカ領ヴァージン諸島の助っ人たちをまとめて振り返る! 豪快なスイングを武器に広いドームで本塁打量産 […]

6年連続打率3割25HRの実績ひっさげメジャーでの活躍期待の鈴木誠也

鈴木誠也はメジャー大争奪戦勃発の気配 今シーズン、打率.317と出塁率.433をマークして首位打者と最高出塁率の打撃2冠を達成し、本塁打王争いではトップに1本差に迫る自己最多の38本塁打を記録し、6年連続打率3割、25H […]

噴火した筒香嘉智 。休火山から活火山【二宮清純 スポーツの嵐】

パイレーツで蘇った筒香嘉智 「所変われば品変わる」ということわざがあるが、この選手の場合、所変わればバッティングまで変わってしまった。余程、ピッツバーグの水が合ったのだろう。  横浜DeNAからメジャーリーグに移籍して2 […]

【エリザベス女王杯】競馬初心者講座講師・長谷川雄啓の過去10年データ分析!

エリザベス女王杯(日曜・阪神)芝2200m 最強牝馬決定戦。芝内回りの2200m戦。 例年、京都で行われるGⅠですが、今年も昨年に続き、阪神での施行となります。 データは過去10年で見ていきます。 1番人気は〔232〕、 […]

記録より記憶に残る荒くれ者は乱闘になると暴れ回る特攻隊長!トニー・バナザード

助っ人外国人列伝/中米小国編 今号の助っ人外国人列伝は、中米小国編としてパナマ、プエルトリコ、オランダ領キュラソー島、アメリカ領ヴァージン諸島の助っ人たちをまとめて振り返る! メジャー仕込みの巧打と気性の荒さは一級品! […]

糸井2世?柳田2世?違う、佐藤輝明1世だ!長嶋茂雄以来63年ぶり新人1試合3HRを記録

即戦力が続々!今季は空前の“新人”当たり年に!2021プロ野球ドラ1ルーキーたちの現在地 今季は空前絶後のルーキー豊作年といわれ、すでにチームの主力となっている選手も!昨年のドラ1たちの現在地を見てみよう。 糸井2世?  […]

NPB在籍6年全てで2桁HR&4度の打率3割超!トミー・クルーズ

助っ人外国人列伝/中米小国編 今号の助っ人外国人列伝は、中米小国編としてパナマ、プエルトリコ、オランダ領キュラソー島、アメリカ領ヴァージン諸島の助っ人たちをまとめて振り返る! 長く低迷したチームを優勝に導いた立役者! ト […]

【エリザベス女王杯】このレースに限っては「黙ってデムーロを買え!」の理由とは!?

昨年はルメール騎手がラッキーライラックを連覇に導いたが、世代の頂点・アーモンドアイの主戦である同騎手が三冠レースで降したライバルに初騎乗で勝ったいわば複雑な結果。 一方、ジョッキーの手腕を再認識させられる一戦となったが、 […]

今季不調の西川遥輝の気持ちは新庄監督とのプレーかメジャー移籍か!?

オフのFA戦線はどうなる?ストーブリーグNEWS2021 秋口から冬にかけてストーブの必要な季節に取り交わされる噂話が語源とされる「ストーブリーグ」。ペナントが終盤にさしかかるこの時期になると、来シーズンの戦力補強に向け […]

メジャーのスターと間違い日本球界入りするも3年連続3割30本放った!アルト・ロペス

助っ人外国人列伝/中米小国編 今号の助っ人外国人列伝は、中米小国編としてパナマ、プエルトリコ、オランダ領キュラソー島、アメリカ領ヴァージン諸島の助っ人たちをまとめて振り返る! 関係者の手違いによってまさかの日本球界入り! […]

シーズン終盤出番激減の梅野隆太郎のFA権行使はあるのか!?

オフのFA戦線はどうなる?ストーブリーグNEWS2021 秋口から冬にかけてストーブの必要な季節に取り交わされる噂話が語源とされる「ストーブリーグ」。ペナントが終盤にさしかかるこの時期になると、来シーズンの戦力補強に向け […]

高木豊/加藤博一/屋敷要のスーパーカートリオを3割30本前後の打撃で得点にした!カルロス・ポンセ

助っ人外国人列伝/中米小国編 今号の助っ人外国人列伝は、中米小国編としてパナマ、プエルトリコ、オランダ領キュラソー島、アメリカ領ヴァージン諸島の助っ人たちをまとめて振り返る! 打って良し走って良し!マリオの愛称で愛された […]
インフォテキストが入ります