SPORTS COLUMN

ブラジルとの南米対決をアルゼンチンが制し、銅メダルを獲得!【男子バレー/東京オリンピック】

東京五輪 バレー男子3位決定戦のレポート 南米のライバル対決をアルゼンチンが制し、銅メダルを獲得 ブルーノ主将「夢に描いたメダルは得られませんでした。でも責任感を持って、これからも前に進んでゆきます」 サッカーはじめ、あ […]

ソフトバンク注目の常総学院のエースナンバーを背負う右腕!大川慈英/常総学院【茨城】

大川慈英(おおかわじぇい)/常総学院【茨城】 身長176cm 体重70kg 右投左打 最速147km 投手 変化球:スライダー、カットボール、チェンジアップ セットポジションから始動し、溜めて重心を下げ、インステップして […]

ドラ1候補の小園擁する市和歌山下し4大会連続25度目の甲子園出場決めた智辯和歌山に注目!和歌山地区の甲子園での戦いとは!?【がっつり!甲子園2021】

全国49地区 夏の大会データベース 【和歌山】 指揮官が世代交代しても智辯和歌山が勢いを継続。昨年12月にはイチロー氏が特別講師として同校を訪れ、話題になった。迎え撃つのはドラ1候補・小園健太を擁する市和歌山だ。 《20 […]

8月8日はダート界にとって重要なレースが2つも開催される!! そのレースとは!?

8月8日は、新潟競馬場、函館競馬場の2場でダート界にとって重要なレースが行われる。 それは新潟競馬場が3歳限定の「レパードS(GⅢ)」、函館競馬場は古馬ダート重賞「エルムS(GⅢ)」である。 どちらのレースも後のGⅠ馬を […]

2大会連続20度目の甲子園出場決めた智辯学園に注目!奈良地区の甲子園での戦いとは!?【がっつり!甲子園2021】

全国49地区 夏の大会データベース 【奈良】 21世紀に入ってから天理が9度、智辯学園が8度、夏の甲子園行き切符を掴み、激闘が続く奈良県。近年は奈良大附が力を伸ばし、2強に肉薄する展開。今年はセンバツで結果を残した両校が […]

ついに2軍合流!今季打率.312の原監督が後半戦での1軍復帰待ち望む巨人期待の星とは!?

ついに2軍合流した吉川尚輝 8月6日、プロ・アマ交流戦の中央大学戦が行われる前の2軍の試合前練習に、左手中指末節骨骨折及び左手中指爪根脱臼で離脱していた吉川尚輝が合流した。 2軍の試合前練習では、左手中指に白いテーピング […]

バックスクリーン直撃の3ランHR含む4打点!阪神矢野監督が後半戦1軍抜擢示唆する2軍首位打者とは!?

バックスクリーン直撃の3ランHR放った島田海吏 8月6日に行われたウエスタン・リーグの広島カープ戦に、「2番・中堅」で先発出場した島田海吏は、3打数2安打4打点1HR2四球2盗塁とバックスクリーン直撃の3ランHR含む4打 […]

巨人筆頭に12球団注目のドラ1確実の超高校級の本格派右腕!小園健太/市和歌山【和歌山】

小園健太(こぞのけんた)/市和歌山【和歌山】 身長184cm 体重89kg 右投右打 最速152km 投手 変化球:スライダー、カットボール、カーブ、チェンジアップ、ツーシーム 癖の少ないフォームから投げ込む最速152k […]

NECが北海道北見市で2年ぶりの強化合宿を実施!廣瀬七海「合宿での収穫をリーグにつなげたい」【V1リーグ女子バレー】

NEC 北海道・北見で合宿を実施 NECが北海道北見市で強化合宿を実施。廣瀬七海「合宿での収穫をリーグにつなげたい」 NECレッドロケッツは7月26~30日の5日間、北海道北見市にて強化合宿を実施した。夏合宿として毎年行 […]

ロシアとフランスが決勝進出!ブラジル、アルゼンチンは3位決定戦に【男子バレー/東京オリンピック】

東京五輪 バレー男子準決勝のレポート ロシアとフランスがそれぞれ決勝進出を決める! 東京五輪バレーボール男子は準決勝が行われ、ロシアとフランスそれぞれ勝って決勝戦進出を決めました。敗れたブラジルとアルゼンチンは3位決定戦 […]

「強豪国とも戦えたという手応えはありましたが、もっと強くなってまたコートに戻ってきたい」石川祐希が東京五輪を振り返る【男子バレー/東京オリンピック】

中垣内監督、石川主将、西田選手コメント 石川祐希主将「強豪国とも戦えたという手応えはありましたが、もっと強くなってまたコートに戻ってきたい」西田有志「本当に素晴らしい大会でした。現地ではできなくても応援してくださったこと […]

「次の代表の未来は 若い選手に託します!凄く頼もしい選手ばかりです!」清水邦広が代表引退【男子バレー/東京オリンピック】

清水邦広が代表引退 「次の代表の未来は 若い選手に託します! 凄く頼もしい選手ばかりです!」 バレーボール日本男子代表の清水邦広が5日、自身のインスタグラムでオリンピック出場についての感謝と、この大会で代表を引退すること […]
インフォテキストが入ります