SPORTS COLUMN

両リーグトップの得点圏打率.545で佐藤輝明に続く決勝打放った阪神の扇の要とは!?
決勝打放った梅野隆太郎 4月30日に甲子園球場で行われた広島カープとの一戦に、「7番・捕手」で先発出場した梅野隆太郎が3打数1安打1打点と広島カープに止めを刺す4点目を挙げる一打を放ち、阪神タイガースを勝利に導いた。 ま […]

北京五輪不参加? 米、中国に牽制球【二宮清純コラム スポーツの嵐】
スポーツ界の苦い記憶 米国務省のネッド・プライス報道官が、新疆(シンチャン)ウイグル自治区などでの中国の人権侵害を批判した上で、来年2月に行われる北京冬季五輪について、同盟国との間でボイコットを協議したいと発言したこと […]

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【青葉賞】過去10年データ分析!
青葉賞(5月1日 東京11R)芝2400m 3歳馬によるダービーTR。芝2400m戦。 2着までの馬に優先出走権が与えられます。 過去10年、1番人気は〔324〕、2番人気は〔001〕、3番人気は〔101〕。 6番人気以 […]

昨季は16試合連続無失点。今季も10試合連続でゼロに抑え続ける巨人の中継ぎ左腕、高梨雄平!
巨人先発陣には防御率1点台が3名 4月29日現在で巨人は29試合を消化。16勝9敗4分けの貯金7の2位。首位阪神とは1.5ゲーム差に付けている。 先発投手は高橋優貴の5連勝(0敗)防御率1.80が目立ち、エース菅野智之も […]

【天皇賞・春】メジロマックイーンから続く天皇賞(春)血統! その血を引くオルフェーヴル産駒が有利なデータとは!?
クラシック第1戦が終わり、今週は古馬長距離決戦の「天皇賞(春)」が開催される。 今年は京都競馬場の改修工事に伴い、27年ぶりに阪神競馬場で開催される。 そのため、今までとレース傾向が変わるのか気になるところであるが、阪神 […]

【巨人】打率.625のスモークに援護期待!昨季25イニング0封中日を手玉に取った絶対的エースとは!?
来日1号ホームランを放ったスモーク 4月28日に神宮球場で行われたヤクルトスワローズとの一戦に、「5番・一塁」で先発出場したスモークは、4打数3安打1打点1HRと来日1号ホームランを放つなど、3安打猛打賞の活躍で、巨人に […]

3安打4打点1HRと打撃爆発でチェンにNPB3497日ぶりに勝利もたらした阪神の主砲とは!?
今季初先発初勝利を掴んだチェン 4月29日にバンテリンドームで行われた中日ドラゴンズとの一戦に、今シーズン1軍初登板でマウンドに上がったチェン・ウェインは、キレのある最速144キロのストレートと110キロ前後のカーブなど […]

開幕5戦5連勝で防御率1.80!4月の一カ月間でルーキーイヤーの勝利数に並んだ高橋優貴!
開幕当初はローテーションの6番手だった高橋優貴 巨人が4月28日の対ヤクルト戦で7対3と快勝。丸佳浩、岡本和真、スモークが本塁打を放つなど15安打の打線が目立ったが、ここでは投手陣の話をしたい。 先発した高橋優貴は7回3 […]

【巨人】テームズ離脱も問題なし!3打席連続2塁打で驚異の打率.523と原監督が大絶賛の代役とは!?
両リーグトップの5勝目挙げた高橋優貴 4月28日に神宮球場で行われたヤクルトスワローズとの一戦に、開幕5連勝をかけ、マウンドに上がった高橋優貴は、5四球と課題の制球が乱れるシーンがありながらも、粘り強い投球を見せ、7回5 […]

阪神2連敗も光明あり!5戦ぶりマルチ放ち復調期待の矢野監督が最重要視する攻撃の起点とは!?
6回3安打2失点と粘投見せた青柳晃洋 4月28日にバンテリンドームで行われた中日ドラゴンズとの一戦に、今シーズン3勝目を目指し、マウンドに上がった青柳晃洋は、初回を3者凡退に抑え、好スタートを切ったが、2回に2失点を喫し […]

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【天皇賞・春】過去10年データ分析!
天皇賞・春(5月2日 阪神11R)芝3200m 古馬最高峰のレース。芝3200m戦。 例年は京都での施行。今年は阪神で行われますが、データは京都で行われた過去10年です。 1番人気は〔310〕、2番人気は〔402〕、3番 […]

【巨人】4安打の固め打ちで5打点を挙げた岡本和真のお膳立てをした頼れる兄貴とは!?
今季最短の3回途中6失点で降板した畠世周 4月27日に神宮球場で行われたヤクルトスワローズとの一戦に、自身3連勝を狙う畠世周が先発マウンドに上がったが、初回こそ3者凡退に抑えるも、直球、変化球ともに制球が悪く、2回に4失 […]