SPORTS COLUMN

広島球団史上2人目となる3年連続開幕戦勝利投手へ!OP戦投手三冠王に輝いた大瀬良大地
OP戦投手三冠王に輝いた大瀬良大地 プロ野球は3月21日にオープン戦の全日程が終了し、開幕へ向けて調整を続ける主力選手もいる傍ら、期待の新戦力も数多く台頭した。 その中でも、特に目覚ましい結果を残したのが、開幕投手を務め […]

2戦連発&猛打賞で圧倒的な存在感を放った!巨人OP戦4冠王の若林晃弘
盤石の無失点リレーを披露した巨人リリーフ陣 3月21日、読売ジャイアンツは東京ドームで楽天イーグルスと開幕前最後のオープン戦を行った。 開幕第3戦目のDeNAベイスターズ戦に登板濃厚の今村信貴が先発登板したが、立ち上がり […]

広島東洋カープの2021年シーズン予想布陣はこれだ!
現状はファンから不評!投手陣再建で汚名返上を 監督就任1年目は5位に終わり、鯉党からは不満が噴出。結果論かもしれないが、専門分野の継投で先発の引っ張りすぎや人選ミス、イニング跨ぎでの失点を繰り返し、批判を集めた。横一線の […]

OP戦4戦4回1安打無失点の好投で2年ぶりの開幕1軍を掴んだ!完全復活期待の桑原謙太朗
若きリリーバーが台頭の阪神リリーフ陣 阪神タイガースは3月21日、京セラドームでオリックスバファローズと開幕前最後のオープン戦を行った。 先発には開幕第3戦・28日のヤクルトスワローズ戦に先発予定のガンケルが上がり、初回 […]

北海道日本ハムファイターズの2021年シーズン予想布陣はこれだ!
10年目の長期政権に疑問!マンネリ打破なるか? 今季で10年目に突入する栗山監督だが、ファンのマンネリ感は色濃い。一昨季から「オープナー」を導入したが、リリーフ陣が焼け野原になり、先発陣も人材不足。昨季は清宮幸太郎を起用 […]

無安打2奪三振の好投で巨人勝利の方程式入りに大きく前進した!鍵谷陽平
5回4安打4失点も開幕ローテ掴んだ今村信貴 3月21日、読売ジャイアンツは東京ドームで楽天イーグルスと開幕前最後のオープン戦を行った。 開幕第3戦目のDeNAベイスターズ戦に登板濃厚の今村信貴が先発登板したが、立ち上がり […]

横浜DeNAベイスターズの2021年シーズン予想布陣はこれだ!
2軍では機動力野球を展開!本塁打以外の得点力増強へ 2軍監督から昇格し、今季から監督に就任。昨季は二軍で盗塁やバントを多用し、スモールベースボールを徹底。新監督にありがちな「機動力野球宣言」はせず、柔軟に対応すると語っ […]

山岡から値千金の同点打を放った!出場全12戦連続無失策の木浪聖也
5回1失点6奪三振の快投を見せたガンケル 阪神タイガースは3月21日、京セラドームでオリックスバファローズと開幕前最後のオープン戦を行った。 先発には開幕第3戦・28日のヤクルトスワローズ戦に先発予定のガンケルが上がり、 […]

東北楽天ゴールデンイーグルスの2021年シーズン予想布陣はこれだ!
電撃的な新監督就任!見る目の鋭さはすでに証明 2年連続で監督を解任し、ついに石井一久GMが新監督に就任。血の入れ替えで批判を集めがちだが、昨年の大不評ドラフトから小深田大翔、津留﨑大成が結果を残すなど、新戦力が大活躍した […]

田中将大から1発放つなどOP戦得点圏打率.429!初の開幕スタメン濃厚の若林晃弘
フォークで楽天打線を封じた戸郷翔征 3月20日、読売ジャイアンツは東京ドームで楽天イーグルスとオープン戦を行った。 開幕第2戦目のDeNAベイスターズ戦に登板予定の戸郷翔征が先発登板し、この日はフォークの制球が安定し、直 […]

中日ドラゴンズの2021年シーズン予想布陣はこれだ!
積極的な若手起用を!ファンは我慢できるはず リリーフ陣を強固にし、久々にAクラスに戻った手腕は称賛に値する。ただ、竜党が見たい若手の起用は限定的で「見飽きた布陣」だったことも事実。今季は「2番・高橋周平」のプランをぶち上 […]

今季1軍初登板を1回無失点と開幕へ万全の投球見せた!阪神不動のセットアッパー岩崎優
6回2安打無失点10奪三振の快投を見せた青柳晃洋 阪神タイガースは3月20日、19日に続き京セラドームでオリックスバファローズとオープン戦を行った。 先発には開幕第2戦・27日のヤクルトスワローズ戦に先発予定の青柳晃洋が […]