SPORTS COLUMN

3安打4打点1HRと打撃爆発でチェンにNPB3497日ぶりに勝利もたらした阪神の主砲とは!?
今季初先発初勝利を掴んだチェン 4月29日にバンテリンドームで行われた中日ドラゴンズとの一戦に、今シーズン1軍初登板でマウンドに上がったチェン・ウェインは、キレのある最速144キロのストレートと110キロ前後のカーブなど […]

開幕5戦5連勝で防御率1.80!4月の一カ月間でルーキーイヤーの勝利数に並んだ高橋優貴!
開幕当初はローテーションの6番手だった高橋優貴 巨人が4月28日の対ヤクルト戦で7対3と快勝。丸佳浩、岡本和真、スモークが本塁打を放つなど15安打の打線が目立ったが、ここでは投手陣の話をしたい。 先発した高橋優貴は7回3 […]

【巨人】テームズ離脱も問題なし!3打席連続2塁打で驚異の打率.523と原監督が大絶賛の代役とは!?
両リーグトップの5勝目挙げた高橋優貴 4月28日に神宮球場で行われたヤクルトスワローズとの一戦に、開幕5連勝をかけ、マウンドに上がった高橋優貴は、5四球と課題の制球が乱れるシーンがありながらも、粘り強い投球を見せ、7回5 […]

阪神2連敗も光明あり!5戦ぶりマルチ放ち復調期待の矢野監督が最重要視する攻撃の起点とは!?
6回3安打2失点と粘投見せた青柳晃洋 4月28日にバンテリンドームで行われた中日ドラゴンズとの一戦に、今シーズン3勝目を目指し、マウンドに上がった青柳晃洋は、初回を3者凡退に抑え、好スタートを切ったが、2回に2失点を喫し […]

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【天皇賞・春】過去10年データ分析!
天皇賞・春(5月2日 阪神11R)芝3200m 古馬最高峰のレース。芝3200m戦。 例年は京都での施行。今年は阪神で行われますが、データは京都で行われた過去10年です。 1番人気は〔310〕、2番人気は〔402〕、3番 […]

【巨人】4安打の固め打ちで5打点を挙げた岡本和真のお膳立てをした頼れる兄貴とは!?
今季最短の3回途中6失点で降板した畠世周 4月27日に神宮球場で行われたヤクルトスワローズとの一戦に、自身3連勝を狙う畠世周が先発マウンドに上がったが、初回こそ3者凡退に抑えるも、直球、変化球ともに制球が悪く、2回に4失 […]

150km超の直球で巨人-DeNA-中日と3戦連続0封の阪神勝利の方程式入り期待!小野泰己
3戦連続無失点の好投見せる小野泰己 4月27日にバンテリンドームで行われた中日ドラゴンズとの一戦に、7回2失点でマウンドを降りた西勇輝に代わり、2番手でマウンドに上がった小野泰己は1回15球1安打1四球も無失点で切り抜け […]

巨人から1戦2発放ち山田哲人から本塁打王を奪還した!村上宗隆
4回10安打6失点でマウンドを降りた田口麗斗 4月27日、神宮球場で行われた読売ジャイアンツとの一戦で、今シーズン2勝目を掛け、マウンドに上がった田口麗斗は、初回から5安打を浴びるなど、古巣の巨人打線に捕まり、4回10安 […]

【天皇賞・春】菊花賞連対馬が連勝を続けている分かりやすい傾向
無敗の三冠馬は過去に3頭、シンボリルドルフ、ディープインパクト、コントレイル。 シンボリルドルフ、ディープインパクトは3冠達成翌年の天皇賞(春)に出走してしっかりと勝っている。 さて、コントレイルは天皇賞(春)には出走し […]

【巨人】直近5戦打率.533、2HRと原監督絶賛の打撃で脅威の8番打者と化すのは!?
直近5戦打率.533、2HRの大城卓三 4月25日に東京ドームで行われた広島カープとの一戦に、「8番・捕手」で先発出場した大城卓三は、3打数1安打2打点1本塁打とバックスクリーンへ豪快な一発を放ち、打撃好調をアピールした […]

中日・大野雄大攻略へ期待の左投手打率.480とハイアベレージを残す阪神の扇の要とは!?
左投手打率.480の梅野隆太郎 4月25日に甲子園で行われたDeNAベイスターズとの一戦に、「7番・捕手」で先発出場した梅野隆太郎は、打撃では二塁打と長打1本を放ち、守備では乱打戦となった試合をリリーフ陣をうまくリードし […]

山田哲人から本塁打王奪還へ8戦ぶりに驚愕の右手1本弾放った!村上宗隆
衝撃の右手一本弾放った村上宗隆 4月25日、神宮球場で行われた中日ドラゴンズとの一戦で、「4番・三塁」で先発出場した村上宗隆が、今季8本塁打となるライトスタンドへ右手一本で運ぶソロホームランを放ち、本塁打ランキングトップ […]