SPORTS COLUMN

【巨人】「今日は打線が逆転してくれる…」、今村信貴が「今日は」の「は」を強めに言った理由は?
2試合連続7回1失点の好投でも、結果は前回と大きな違い! 今村信貴が4/4のヤクルト戦で7回を被安打6本の1失点と好投し、今季初勝利をあげた。 実は前回3/28のDeNA戦の登板も全く同じ7回を被安打6本の1失点と好投し […]

しぶといバッティングで巨人の逆転勝利呼び込んだ!大城卓三
今シーズン初勝利を手にした今村信貴 4月4日に東京ドームで行われたヤクルトスワローズとの一戦で、今シーズン2度目のマウンドに上がった今村信貴は、初回は三者凡退と上々の立ち上がりを見せ、粘り強い投球で、4回からは安定感も増 […]

佐藤輝明に代わり、スタメン出場で勝負を決める一打放った!陽川尚将
開幕2連勝を飾ったガンケル 4月4日に京セラドームで行われた中日ドラゴンズとの一戦で、前回勝利を挙げた3月28日のヤクルト戦も6回無失点と好投したガンケルが先発し、この試合も立ち上がりから持ち味である安定感を発揮し、7回 […]

自身164度目の猛打賞で石井琢朗コーチに並ぶセリーグ歴代5位タイに浮上した!坂本勇人
HQSクリアの戸郷翔征 4月3日に東京ドームで行われたヤクルトスワローズとの一戦で、20歳最後のマウンドに上がった戸郷翔征が、今季初登板の開幕2戦目、3月27日DeNAベイスターズ戦で7回1失点で勝利投手になった試合に続 […]

開幕から8試合連続安打で打率.412と打撃好調!糸原健斗
8回無失点でチームの勝利に貢献した青柳晃洋 4月3日に京セラドームで行われた中日ドラゴンズとの一戦で、先発した青柳晃洋が8回まで毎回走者を背負ったが決定打を許さず、最後まで集中力を切らすことなく112球を投げ切り、7回1 […]

1軍昇格へ大きなアピールとなる3ランホームラン放った!八百板卓丸
605日ぶりの1軍マウンドに上がった野上亮磨 4月2日に東京ドームで行われたヤクルトスワローズとの一戦で、2019年秋に左アキレス腱断裂の大ケガから復帰し、2019年8月6日の中日ドラゴンズ戦以来となる605日ぶりの1軍 […]

3年目で最も遅い開幕30打席目で今季初打点を挙げた!近本光司
6回7安打1失点の粘投を見せた藤浪晋太郎 4月2日に京セラドームで行われた中日ドラゴンズとの一戦で、今季2度目の登板となった藤浪晋太郎がマウンドに上がり、今季復活させたワインドアップ投法を5回からは走者なしでもセットポジ […]

巨人打線をわずか4安打に抑え、8回途中無失点で今季初勝利を挙げた!小川泰弘
今シーズン初勝利を掴んだ小川泰弘 4月2日、新型コロナウイルスの影響で主力を欠くヤクルトスワローズは東京ドームで読売ジャイアンツとの一戦に臨み、前回登板6回途中3失点で阪神ターガースに敗れた開幕戦から中6日で迎えた今季2 […]

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【ダービー卿CT】過去9年データ分析!
ダービー卿CT(4月3日 中山11R)芝1600m 芝1600mのハンデ戦。 阪神で行われた11年を除く、データは過去9年です。 1番人気は〔120〕、2番人気は〔103〕、3番人気は〔110〕。 6番人気以下〔045〕 […]

【大阪杯】GⅠに昇格してもGⅡ時代と傾向は変わらない!? 勝ち馬の傾向データは!?
2021年も4月に入った。 本格的にGⅠ戦線に入ってきたなか、今週開催されるのが春の中距離決定戦「大阪杯」。 2017年からGⅠへ格上げされ、春の古馬3冠レースの一つ目。 GⅠとしての歴史は浅いが、GⅡ時代から実質GⅠの […]

新人初&令和初のサイクル安打目前の活躍で開幕6戦打率.407/1HR/7打点の大活躍!牧秀悟
あわやサイクル安打の大活躍見せた牧秀悟 4月1日に横浜スタジアムで行われたヤクルトスワローズとの一戦に、「3番・二塁」で先発出場した牧秀悟は新人初、令和初となるサイクル安打こそ逃したものの、開幕6戦目で早くも2度目となる […]

菅野智之の代役として605日ぶりの1軍マウンドに上がる!野上亮磨
今季初登板初勝利を掴んだ高橋優貴 4月1日にバンテリンドームで行われた中日ドラゴンズとの一戦で、巨人開幕ローテ最後の人枠に滑り込んだ高橋優貴が今季初登板し、初回は3者凡退と上々の立ち上がりを見せるなど、7回4安打1失点( […]