SPORTS COLUMN

【兵庫ゴールドトロフィー】7歳でGⅠ級レース初制覇したドリームバレンチノ、初めて勝ったダート重賞競走とは!?

週末GⅠ3連発の前にも交流重賞レースがある! 今週末は、中山大障害(J・GⅠ)、ホープフルS(GⅠ)、有馬記念(GⅠ)とJRAの1年を締めくくるレースが開催される。 しかし、その前の12月23日にも園田競馬場にて、交流重 […]

日本ハムを44年ぶりの日本一へと導いた名将!トレイ・ヒルマン

助っ人外国人列伝/ファイターズ編 低迷期〜黄金期を支え続けた優良助っ人たちが勢ぞろい! 好評を博している同企画で今回取り上げるは、ファイターズ! 個性的で実力派揃いの優良助っ人たちを振り返ろう。 球団史に名を残した名将! […]

広島打線に欠かせぬ打撃でもチームを牽引する扇の要!會澤翼

令和のプロ野球は“打てる捕手” 時代が到来!? ここ数年の球界で“ 希少種”とされてきた“打てる捕手”……。しかし、令和を迎えてその潮流に変化が生まれつつある。各球団から続々と現れる“ 令和の打てる捕手”を、ここで一気に […]

【有馬記念】今年は牝馬が異常に強すぎた1年。最後くらいは牡馬が意地を見せる!?

異常な牝馬最強年、フィナーレも!? 史上最高メンバーが揃ったジャパンカップが盛り上がりすぎたせいで、格落ち感を感じざるを得ないメンバー。 今年は牝馬の出走がなかった天皇賞・春以外、「古馬芝GⅠレースは全て牝馬が勝ったとい […]

09年クライマックスシリーズMVPに輝いた!ターメル・スレッジ

助っ人外国人列伝/ファイターズ編 低迷期〜黄金期を支え続けた優良助っ人たちが勢ぞろい! 好評を博している同企画で今回取り上げるは、ファイターズ! 個性的で実力派揃いの優良助っ人たちを振り返ろう。 劣勢の場面や大舞台にめっ […]

今季ついに才能が開花!阿部慎之助の後継者は俺だ!大城卓三

令和のプロ野球は“打てる捕手” 時代が到来!? ここ数年の球界で“ 希少種”とされてきた“打てる捕手”……。しかし、令和を迎えてその潮流に変化が生まれつつある。各球団から続々と現れる“ 令和の打てる捕手”を、ここで一気に […]

44本塁打と日本ハム移籍で変貌を遂げた本塁打王!フェルナンド・セギノール

助っ人外国人列伝/ファイターズ編 低迷期〜黄金期を支え続けた優良助っ人たちが勢ぞろい! 好評を博している同企画で今回取り上げるは、ファイターズ! 個性的で実力派揃いの優良助っ人たちを振り返ろう。 広い札幌ドームをものとせ […]

異例の2番起用は首脳陣からの評価の証!梅野隆太郎

令和のプロ野球は“打てる捕手” 時代が到来!? ここ数年の球界で“ 希少種”とされてきた“打てる捕手”……。しかし、令和を迎えてその潮流に変化が生まれつつある。各球団から続々と現れる“ 令和の打てる捕手”を、ここで一気に […]

抑え投手で入団するも2度の開幕投手を経験!カルロス・ミラバル

助っ人外国人列伝/ファイターズ編 低迷期〜黄金期を支え続けた優良助っ人たちが勢ぞろい! 好評を博している同企画で今回取り上げるは、ファイターズ! 個性的で実力派揃いの優良助っ人たちを振り返ろう。 まさかの先発登板が転機に […]

“打てる捕手”として球史に名を刻む存在!森友哉

令和のプロ野球は“打てる捕手” 時代が到来!? ここ数年の球界で“ 希少種”とされてきた“打てる捕手”……。しかし、令和を迎えてその潮流に変化が生まれつつある。各球団から続々と現れる“ 令和の打てる捕手”を、ここで一気に […]

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【ターコイズS】過去5年データ分析!

ターコイズS(12月19日 中山11R)芝1600m 牝馬限定のハンデ戦。重賞に格上げされたのが15年のこと。従いまして、データは過去5年です。 1番人気は〔101〕、2番人気は〔010〕、3番人気は〔111〕。 6番人 […]

【朝日杯FS】1400mを勝つと勝てない!?2歳GⅠ朝日杯FSのジンクスとは!?

朝日杯FSを勝つには前走負けているとダメ!? 先週は白毛馬初のGⅠ、そして香港国際競走で香港スプリントをダノンスマッシュ、香港カップをノームコアがそれぞれ勝った。 日本競馬の底力を見せた週末だったが、今週もそれに劣らず注 […]
インフォテキストが入ります