SPORTS COLUMN

3回無安打で日本シリーズ先発へ準備万端の戸郷翔征!

3回無安打無失点の好投見せた戸郷翔征 11月10日に阪神甲子園球場で行われた阪神タイガースとの一戦で、3回37球、ノーヒット3奪三振無失点の好投を見せ、日本シリーズの先発登板へ弾みをつけた戸郷翔征。 4回に先発の畠世周に […]

近年はソフトバンク圧巻も通算では?CS最強チームはどこだ!?

実はCSに強い中日!オリックスは通算1勝 2007年からセ・パ両リーグで開催されているクライマックスシリーズ(以下CS、2006年までの3年間はパ・リーグのみプレーオフを開催しているが、本稿の記録には含まない)。今季はコ […]

1番起用継続の大山悠輔は本塁打王巨人岡本を猛追できるか!?

1番起用も無安打に終わった大山悠輔 11月10日に阪神甲子園球場で行われた読売ジャイアンツとの一戦で、岡本和真との本塁打王争いを制す為、1番起用で試合に臨も、4打数ノーヒットに終わった大山悠輔。 大山悠輔を1番打者として […]

【CS個人成績アレコレ】CS通算本塁打数最多はソフトバンク・内川聖一!

CS通算本塁打数 ミスターCS・内川聖一が10本塁打でトップ。2位は3選手が並ぶが、浅村は昨季CSで3戦連発&4本塁打と大爆発。 『がっつり!プロ野球27号』10月6日発売!! 「がっつり!プロ野球」27号 2020年ド […]

【巨人】京セラドームで行われる日本シリーズ、マウンドの相性抜群なのは田口麗斗

京セラドームでは、5年間で14試合の巨人公式戦を行っている 巨人ファンの人ならご存じかと思うが、今年の日本シリーズは東京ドームが使えない。 都市対抗野球とスケジュールが重なってしまうからだ。 プロ野球の最高峰の試合よりも […]

【エリザベス女王杯】牝馬NO.4決定戦なら、人気通りには決まらなそうで穴党ファンの出番がありそう!?

今週こそは穴党ファンの出番? 今週のGⅠレースはエリザベス女王杯。 今年は牝馬が例年以上に強い年。 もし、アーモンドアイ、クロノジェネシス、デアリングタクトのどれが出ていても圧倒的一番人気になるはずで、今週のエリザベス女 […]

衰え知らずの38歳にして26本塁打97打点を記録し打点王獲得!ブーマー・ウェルズ

助っ人外国人列伝/ホークス編 鷹の歴史を彩る個性派&実力派 記録&記憶に残る日本野球界の助っ人たち。今回は特に記憶に残る選手が多い、ホークスの助っ人を振り返る。ホークス助っ人の伝統は荒くれ者!? 「え […]

阪神戦に勝利し日本シリーズ先発ローテを勝ち取りたい畠世周!

プロ初完封の畠世周 11月1日に東京ドームで行われたヤクルトスワローズとの一戦で、9回113球、3安打7奪三振無失点とプロ初完封を達成した畠世周が日本シリーズ〝第4の男〟の座を賭け、11月10日の阪神タイガース戦に先発す […]

打者記録はONの独壇場か!?日本シリーズ個人記録アレコレ

出場数の多い黄金時代の巨人&西武勢が並ぶ 日本シリーズの「通算記録」を見ると、やはり出場回数の多いV9時代の巨人、黄金時代の西武を支えた面々が名を連ねる。その中でも王貞治、長嶋茂雄のONコンビはやはり出色。長嶋はMVP受 […]

パリーグトップタイの11勝で史上初となる3球団での最多勝を獲得した涌井秀章!

5年ぶり4度目の最多勝を獲得した涌井秀章 11月9日にセ・リーグに先だって今シーズンの全日程を終了したパ・リーグは、タイトルが確定し、楽天イーグルスの涌井秀章が、リーグトップタイの11勝で5年ぶり4度目となる最多勝のタイ […]

【CS個人成績アレコレ】CS通算安打数最多はソフトバンク・内川聖一!

CS通算安打数 内川聖一、坂本勇人ら、ソフトバンク&巨人の選手が上位に。そんな中、CS初期に出場を重ねた井端弘和が5位に食い込んだ。 『がっつり!プロ野球27号』10月6日発売!! 「がっつり!プロ野球」27号 2020 […]

【巨人】坂本勇人より早く2000本安打を打ったのは榎本喜八。日米通算をOKとするならば最年少での達成は実はイチロー。

坂本勇人より若くして2000本安打を達成した選手は2人いる! 坂本勇人が2000本安打を達成、31歳10ヶ月の史上2番目に若いスピード記録と報道されている。 ???史上2番目??? この坂本勇人よりも若くして達成した選手 […]
インフォテキストが入ります