SPORTS COLUMN

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【京成杯AH】過去9年データ分析!
京成杯AH(9月13日 中山11R)芝1600m 芝1600mのハンデ戦。 新潟で行われた14年を除く、データは過去9回です。 1番人気は〔300〕、2番人気は〔212〕、3番人気は〔111〕。 6番人気以下〔164〕、 […]

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【紫苑ステークス】過去4年データ分析!
紫苑S(9月12日 中山11R)芝2000m 3歳牝馬による、芝2000mの秋華賞TR。3着までの馬に優先出走権が与えられます。 重賞に昇格したのが16年のこと。従いまして、データは過去4年です。 1番人気は〔211〕、 […]

ヤクルトスワローズ3番・山田哲人!4番・村上宗隆のアベック弾が炸裂!!
4時間26分の死闘は価値あるドロー!! 9月9日、マツダスタジアムで行われた広島東洋カープvsヤクルトスワローズとの一戦、2回表にヤクルトが3点を先制するも、その裏広島が5点を奪いすぐさま逆転。ヤクルト先発の山中浩史を […]

巨人移籍後初&楽天時代以来894日ぶり自身2度目のセーブ挙げた高梨雄平!
防御率1.02と好リリーフ続ける高梨雄平 9月9日にナゴヤドームで行われた中日ドラゴンズ戦で1回12球、1安打1奪三振と打者三人で切って取り、巨人移籍後初、楽天時代以来894日ぶりとなる自身2度目のセーブを挙げた高梨雄平 […]

月間MVP初受賞の佐野恵太が3試合連続猛打賞と打撃好調維持!
3試合連続猛打賞で打率.357で首位打者の佐野恵太 9月10日に横浜スタジアムで行われた阪神タイガースとの一戦で、4打数3安打3打点と3試合連続となる猛打賞を記録し、ベイスターズの勝利に大きく貢献した佐野恵太。 3試合連 […]

【巨人】坂本勇人の今シーズン2000本安打記録は達成可能ギリギリ状態?
単純計算ではギリギリ届かない今シーズンの2000本安打達成 菅野智之が完璧なピッチングで開幕10連勝。吉川尚輝が3安打の大活躍。 これで2位DeNAと8.5ゲーム差。この「独走状態」によって、巨人ファンは優勝に加えて個 […]

中日大野雄大から巨人打線唯一の3安打猛打賞を記録した吉川尚輝!
9月打率.455と打撃好調の吉川尚輝 9月8日にナゴヤドームで行われた中日ドラゴンズ戦で3打数3安打と中日ドラゴンズ先発大野雄大から巨人打線唯一の3安打猛打賞を記録した吉川尚輝。 巨人打線にヒットがない中、迎えた3回1ア […]

プロ初の満塁ホームラン含む2打席連発で6打点の活躍見せた大山悠輔!
2HR6打点の大暴れの活躍見せた大山悠輔 9月8日に横浜スタジアムで行われたDeNAベイスターズとの一戦で、5打数2安打2HR6打点とプロ初の満塁ホームランを放った大山悠輔。 初回、近本光司と糸原健斗の連打からチャンスを […]

ヤクルト投手陣の立て直しへ!香川オリーブガイナーズから歳内宏明を緊急補強!!
歳内宏明がチーム防御率4.62のヤクルトに加入! 9月6日、ヤクルトスワローズは国内独立リーグ四国アイランドリーグplusの香川オリーブガイナーズに所属する歳内宏明投手の獲得を発表した。歳内宏明は2019年までNPB阪 […]

【巨人】バッティングだけではない! 坂本勇人の守備力が巨人独走状態の一因
「守備はセンターライン」を数字が表した伝統の一戦 9月7日は平日の月曜日としては珍しく公式戦が組まれた。 巨人関連のニュースでは澤村拓一投手のトレードが大きく報道されている中、甲子園で伝統の一戦が行われた。 7日の勝利 […]

2試合連続猛打賞で勝負の阪神戦を勝ち越しに導いた大城卓三!
2試合連続猛打賞で打率.320と打撃好調の大城卓三 9月7日に阪神甲子園球場で行われた阪神タイガース戦で3打数3安打1打点の猛打賞の活躍を見せ、阪神タイガースとの頂上決戦を勝ち越しに導いた大城卓三。 5日の試合でも4打数 […]

47日ぶり先発の糸原健斗が巨人デラロサの初球をホームランで復活宣言!
有鉤骨骨折から47日ぶり先発の糸原健斗 9月7日に阪神甲子園球場で行われた読売ジャイアンツとの一戦で、有鉤骨骨折による離脱から47日ぶりとなる先発復帰で4打数2安打1HR1打点と復活を示す活躍を見せた糸原健斗。 7回の第 […]