SPORTS COLUMN

左腕エース候補/高橋遥人が復活へ向けソフトバンクとの2軍戦先発登板!

ソフトバンクとの2軍戦先発登板する高橋遥人 左肩コンディション不良でプロ野球開幕直前から2軍調整を続けていた高橋遥人がいよいよ1軍復活のメドが立ちそうだ。 左肩コンディション不良のリハビリも佳境に入り、本日7月30日にソ […]

【巨人】久しぶりのサウスポー守護神・中川皓太に角盈男越えを期待!

中川皓太は巨人守護神の歴史を塗り変えるか? 今年初めて東京ドーム有観客試合。 菅野智之がしっかり投げ、岡本和真、坂本勇人が打って勝った。こんなに分かりやすい選手達が活躍したのも有観客の影響だろうか? 「ラブすぽ」では巨人 […]

もう一点欲しい所で接戦をものにするダメ押しの一打を放った丸佳浩!

試合を決めるダメ押しの一打を放った丸佳浩 7月28日に東京ドームで行われたDeNAベイスターズとの一戦で4打数1安打1打点と接戦をものにするダメ押しの一打を放った丸佳浩。 初回に先制点を許した巨人だが、坂本勇人が同点ソロ […]

佐々木主浩の「消える魔球」と称されたフォークには実は2種類あった!

プロ野球界『伝説の魔球』列伝 プロもうらやむ伝家の宝刀!この球を投げられたら絶対に打てない、打たれない。あまりの変化にバットが虚しく空を切る。人間離れした変化球。リスペクトをこめて、人はそれを「魔球」と呼ぶ…。 驚愕の落 […]

ボーア&サンズ来日1年目の外国人コンビでのアベック満塁弾は史上初の快挙!

今季2本目の満塁弾放ったボーア 7月28日に神宮球場で行われたヤクルトスワローズとの一戦で、3打数2安打5打点1HRと今季2本目となる満塁ホームランを放ったジャスティン・ボーア。 初回に幸先良く3点をリードして迎えた2回 […]

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【クイーンS】過去9年データ分析!

クイーンS(2020年8月2日 札幌11R)芝1800m クイーンS(日曜・札幌) 牝馬限定の芝1800m戦。 函館で行われた13年を除く、データは過去9回です。 1番人気は〔421〕、2番人気は〔301〕、3番人気は〔 […]

【巨人】坂本勇人「史上最年少2000本安打」タイムリミットの7月29日が訪れる

坂本勇人の「史上最年少2000本安打」はコロナに消えた コロナは野球人から様々なものを奪った。交流戦、オールスター。 高校生からは甲子園を奪い、あまりニュースになることはないが、社会人野球や小中学生の様々な野球大会も中止 […]

6戦ぶりスタメンで4安打2打点の大暴れ!復活の狼煙上げた近本光司

今季初の4安打固め打ちの近本光司 7月27日にナゴヤドームで行われた中日ドラゴンズとの一戦で、5打数4安打2打点と6戦ぶりスタメンで4安打固め打ちを披露した近本光司。 5回、2アウト1、2塁の場面で打席に立った近本光司は […]

魔球カーブでソフトバンクの日本一に大きく貢献!武田翔太

がつプロ変化球大事典〜カーブ編〜 変化の仕方から握り、歴史、使い手で全て教えます! 知ってるようで意外と知らない変化球のウンチクを「がっつり」掘り下げる。今回は一番古い変化球であり、一番最初に覚える変化球であり一番難しい […]

【アイビスSD】ジョーカナチャンの未来は明るいのか!?

カルストンライトオ以外のアイビスSD勝ち馬は… アイビスSDはジョーカナチャンの勝利だったが、今後の当馬に期待してよいかというと、そう簡単な話ではない。 新潟1000mは特殊なコースであるがゆえに、いわゆる1200mのス […]

史上43人目となる通算1000得点&通算153度目の猛打賞達成の坂本勇人!

セ単独9位となる通算153度目の猛打賞達成の坂本勇人 7月26日に神宮球場で行われたヤクルトスワローズとの一戦で5打数3安打1HR2打点と通算153度目の猛打賞を達成し、史上43人目となる通算1000得点という節目の記録 […]

【巨人】長年続いた「2塁手レギュラー決まらない問題」の答えは吉川尚輝!?

「2塁手レギュラー決まらない問題」が、そろそろ解けそう 吉川尚輝のバットが止まらない。 26日に打ったホームランで今シーズン6本目。岡本和真11本、丸佳浩7本に次ぐ、チーム3位の数字だ。 しかも、上記2人がレギュラーで出 […]
インフォテキストが入ります