SPORTS COLUMN

打率.348は岡本和真に次いでチーム2位。巨人外野手争いに食い込む陽岱鋼!

2020年を復活の年にしたい陽岱鋼 今年の巨人の外野陣。不動のセンターは丸佳浩。 残りの2枠、開幕戦は亀井善行とパーラで、当分この2人でいくものだとファンも思っていたはずだが、原辰徳監督は早々に第4の男を使い始めた。そう […]

自身2度目の登板で初勝利掴んだ!森下暢仁

プロ初勝利のドラフト1位ルーキー森下暢仁 自身2度目となる中日ドラゴンズとの第3戦に登板し、8回2/3を9安打3失点の力投で初勝利を掴んだ森下暢仁。 8回まで素晴らしいピッチングを披露し、プロ初勝利プロ初完封初完投が期待 […]

巨人の頼れる4番として1980年代の顔として大活躍!ウォーレン・クロマティ

助っ人外国人列伝/愛すべきキャラ編 日本人以上にファンに愛された男たち! 多くのファンに愛され、今もなお鮮烈な印象を残すキャラの濃い外国人選手たち。そんな「記憶に残る助っ人」たちを紹介します!! 風船ガムを噛みながらのバ […]

プロ野球人生初の4番に抜擢された上林誠知!

初の4番はノーヒットで終わった上林誠知 6月28日の西武ライオンズとの第6戦でプロ野球人生初の4番に抜擢された上林誠知。 初の4番での試合では、緊張もあったのか1本もヒットを放つことができずにおわった。 しかし、ここぞの […]

自身3年ぶり2度目の1試合7打点と大暴れの浅村栄斗!

球団初の1イニング5打点を記録した浅村栄斗 6月27日の日本ハムファイターズとの第5戦で浅村栄斗が大暴れの活躍を見せた。 5回に玉井大翔から逆転3号3ランを放つと、そこから打線が繋がり、回ってきた2度目の打席でもタイムリ […]

わずか2年の日本球界在籍ながら印象を残した伝説の助っ人!アニマル・レスリー

助っ人外国人列伝/愛すべきキャラ編 日本人以上にファンに愛された男たち! 多くのファンに愛され、今もなお鮮烈な印象を残すキャラの濃い外国人選手たち。そんな「記憶に残る助っ人」たちを紹介します!! 54歳という早すぎる死ア […]

ロッテを4年ぶり7連勝に導く代打サヨナラプロ初安打を放った!佐藤都志也

開幕から3試合連続安打中のマーティン 千葉ロッテマリーンズは、6月27日のオリックスバファローズとの第5戦でルーキー佐藤都志也による代打サヨナラプロ初安打で4年ぶりとなる7連勝を決めた。 延長10回2死アウト一、二塁の場 […]

逆転勝利を決定づけた4号満塁ホームランを放った山田哲人!

3安打猛打賞と打撃上向く山田哲人 6月27日神宮球場で行われた巨人との第2戦で、6回1アウト満塁の場面で、藤岡貴裕の144キロのツーシームを完璧に捉え、レフトスタンド中段に飛び込む4号満塁ホームランを放ち、試合を決定づけ […]

昨季対戦成績11打数6安打と好相性の小川泰弘からヒット量産し復調目指す!丸佳浩

打撃復調目指す丸佳浩 開幕から7試合で打率.111と打撃不調に陥る丸佳浩。 昨夜のヤクルト戦では第1打席にセンター前ヒットを放つも、残りの打席は全て凡退に終わった。 プロ野球解説者江本孟紀は丸佳浩の打撃について、「まだま […]

昨季対戦成績9打数5安打と好相性の和田毅との対戦で復調のきっかけ探る!源田壮亮

好相性の和田毅との対戦で打撃復調目指す源田壮亮 開幕から7試合で打率.138と打撃不調に陥る源田壮亮。 昨夜のソフトバンク戦では第3打席にヒットを放つも、残りの打席は全て凡退に終わった。 そんな源田壮亮の打撃復調のきっか […]

2005年千葉ロッテ日本一の原動力にして最大の功労者!ボビー・バレンタイン

助っ人外国人列伝/愛すべきキャラ編 日本人以上にファンに愛された男たち! 多くのファンに愛され、今もなお鮮烈な印象を残すキャラの濃い外国人選手たち。そんな「記憶に残る助っ人」たちを紹介します!! 常にファンサービスを忘れ […]

開幕からの連勝止まった巨人の勢い取り戻す今季1号ホームランを放った!陽岱鋼

打撃好調の陽岱鋼 開幕スタメンは逃したものの起用されれば、しっかりヒットを放ち続けている陽岱鋼。 昨夜はスタメン起用されると、2回に先頭で入った第1打席で、ヤクルト先発石川雅規の初球のスライダーをライトスタンドへ叩き込み […]
インフォテキストが入ります